![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 技術系
技術系
No.143553 本選考 / エントリーシートの体験談
提出期日 | 3月2日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | ジョブマッチングを受けられることは確定していたため特に結果通知はなかった |
結果通知方法 | ジョブマッチングを受けられることは確定していたため特に結果通知はなかった |
現在取り組まれている研究内容について簡潔にご記入ください。(研究テーマが未定の方は、今後取り組みたい研究内容)
◯◯の原理を用いて◯◯を検出する検査「◯◯」について、「◯◯が◯◯にしか発生しないため」◯◯、◯◯にある◯◯しか検出できない欠点を克服する研究を行っています。
上記の研究の中で、ご自身が独創性を発揮した部分(従来とは異なる手法、新たなチャレンジ等)を中心に具体的な取り組み内容をご記入ください。(研究テーマが未定の方は、これまで力を入れて取り組んできた技術分野やものづくり等)
私が独自に考案した手法で従来の試験法を改良しました。従来の試験では「◯◯が◯◯を発生させ、◯◯するという2つの役割」を持ちます。私は、従来では使用しない「◯◯」を用いる近年提案された手法に着目して、「◯◯を使用」し、「◯◯によって◯◯」する新たな試験方法を提案しました。◯◯を◯◯という私独自の...
学生時代(大学・大学院)に主に取り組んだことを3つご記入ください。併せて取り組みの比重(割合)をご記入ください。(全体で100%になるようにしてください)
学業と研究です。上記のように大学と大学院を通して◯◯の◯◯についての研究を行っています。60%
アルバイトです。生活費などを稼ぐために大学入学以来現在に至るまで◯◯のアルバイトを5年続けています。30%
趣味です。全国各地の音楽ライブに参加しつつお城、神社仏閣を観光するなどして学業とのメリ...
ご自身の強みを簡潔にご記入ください。
現状を良くするために行動できることです。
上記を表す学生時代(大学・大学院)の具体的なエピソードをご記入ください。
5年勤務している◯◯でマニュアルを作成しました。人手不足により業務を行いながらの新人教育に手が回らなくなり、教育の質が下がり、時間も2か月以上かかっていました。そこで、社長に現状を伝え、マニュアル作成を提案しました。社員が作る予定があったようでしたが、アルバイトの立場で作る方がわかりやすくなる...
組織やチーム(複数人での活動)などにおいて、あなたが新たに提案し実行した取組み等についてご記入ください。
サークルの運営スタッフをやっていた時に、5泊6日の夏季合宿への参加率が40%程度と少なかったために合宿日数を減らしました。その際に、日数が減るなら合宿に参加するという人たちの意見をまとめ、反対意見の多かった上回生への説得の根拠とし、納得してもらい3泊4日にしました。その結果参加率が80%を超え...
パナソニックでチャレンジしたい仕事あるいは実現したい夢について具体的にご記入ください。
私は「人々のより良い暮らしにつながる仕事」をしたいと考えています。具体的にはIoT社会実現のために不可欠だと考えられるセンシング技術の研究開発がしたいです。センシング技術は人々の暮らしに直接的に貢献できるだけではなく、製造や流通など様々な分野の自動化に貢献できると考えます。貴社の製品は世界中の...
各質問項目で注意した点
選考コース相談会でいただいたアドバイスをもとに推敲した
参考にした書籍・WEBサイト
ONE CAREER
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
メーカーキリンホールディングス事務系 人事コース
-
メーカーサントリーホールディングス生産研究部門
-
メーカー味の素生産
-
メーカーJT(日本たばこ産業)総合職
-
メーカー資生堂Supply Chain
-
メーカー花王技術系