![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 事務系
事務系
No.139594 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
「我こそ◯◯である!」◯◯に入るあなた自身を表す言葉(15)
納豆もびっくりな粘り強い人間
上記の言葉を選んだ理由を教えてください。(200)
目標達成に向けて努力し続けられるからだ。高校では◯◯部で短距離を専門としていた。私のバトンパスが原因でチームはいつも予選敗退だったが、より大きな舞台を経験するため弱点の克服を目標とした。先輩に相談して1からフォームを教わり、家ではコツの動画を見て毎日◯◯時間の自主練を重ねた。部活では仲間に納得...
学生時代(大学・大学院)に主に取り組んだことを3つご記入ください。合わせて取り組みの比重をご記入ください。(全体で100%になるように)
・取り組んできたこと(1)比重40% アルバイト先のイベント商品の完売を目指し、売り場作りを工夫した。
・取り組んできたこと(2)比重35% 球技が苦手だったが、大学入学とともにアルティメットを始めた。フリスビーを投げられるようになるまで自主練に注力した。
・取り組んできたこと(3)比重2...
上記のうち、「あなたが新たに挑戦、実行した取り組み」の観点から具体的なエピソード(300)
◯◯の◯◯を投げる練習だ。ルール上、◯◯を◯◯秒以内にパスしなければならなく、サイドスローという技が最も苦手だった。試合に出て活躍したいと考えていた私は、最低限のサイドスローでパスが可能になることを目標に掲げた。そこで、2つの施策を試みた。1つは、自分と先輩の投げる姿を動画で見比べ違いを分析し...
上記のうち、「組織・チームなど、複数人での活動」の観点から具体的なエピソード(300)
アルバイト先のイベント商品の販売だ。勤務先はクリスマスなどの行事にちなんだ品物も販売しているが、行事が終わってもイベント商品が売れ残っていた。そのため、期間内の完売を目標に定め2点の工夫を施した。1つは陳列場所の変更だ。お客様の入店のきっかけを増やすために店内だけでなく、通路に面した位置にも展...
パナソニックでチャレンジしたい仕事や実現したい夢について(300)
私は、再生可能エネルギーを効率的に利用できる世の中を実現したい。なぜなら、◯◯に住む◯◯の原発に対する考えを聞いたことがきっかけで、今後日本では環境に優しい再生可能エネルギーの運用比率を、上げていく必要があると考えているからだ。貴社は、業界で初めて創畜連携システムの開発を行なった。さらに、合わ...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
メーカーキリンホールディングス事務系 人事コース
-
メーカーサントリーホールディングス生産研究部門
-
メーカー味の素生産
-
メーカーJT(日本たばこ産業)総合職
-
メーカー資生堂Supply Chain
-
メーカー花王技術系