![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 技術系
技術系
No.85592 インターン / エントリーシートの体験談
提出期日 | 2019年11月中旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
何を専門にどのような研究をしていますか。または、学業で主に取り組んでいる内容は何ですか。
私の研究は、◯◯における◯◯を防止するための、◯◯を用いた◯◯による異常検知手法の構築です。
我が国では働き方改革が推進されていますが、少子高齢化や外国人労働者の増加に伴い、◯◯の発生件数は年12万件を超えて増加傾向にあります。私は、その原因の一つとして、◯◯における◯◯防止の為のマクロな監...
そのテーマに取り組んだ理由を教えてください。
本研究に取り組んだ理由は、エンジニアとして幅広い素養を身に着けるためです。
本テーマの起点は、◯◯からのご依頼を賜り、昨年度から私が担当としてスタートしたものです。
◯◯との◯◯研究では、高いレベルのシステムを構築することを目標に、◯◯からの要望を、ヒヤリングを通じて適切に聞き出し、柔軟に...
上記の中で、自分で工夫したことは何ですか。
◯◯研究において工夫した点は特に2点あります。1つ目は、計画性の向上、2つ目は、説明能力の向上です。この2点に対して、研究の進捗具合を随時確認することと、◯◯様に視覚的な理解をして頂くことで、◯◯様との円滑な意思疎通を可能にすることに注力しました。具体的には、◯◯様への発表資料を随時更新し、進...
パナソニックのインターンシップで挑戦したいことを教えてください。
自分の持つソフトウェア実装の力を試したいのと、お客様や貴社の社員の方とのコミュニケーションを通して実際に効果のある、実社会に意義のある成果物、アウトプットを生み出したいと考えております。
私は、◯◯研究を通じて学んだ、◯◯に関する知識、わかりやすく発表する能力、課題解決力、計画力の4つをフル...
パナソニックのインターンシップに期待することを教えてください。
開発の部署内で密な議論をし、最適な答えを見つける中で、私のスキルや知識が、実際の開発の現場でどこまで通用できるかの具体的なフィードバックに期待します。
また、貴社がどのようなプロセスで、社会にない新しいものを開発しているのか、貴社らしい開発の強みや雰囲気を、実際の開発の現場から感じることがで...
各質問項目で注意した点
・研究内容を人事の方にもわかりやすい言葉で説明すること
・自分の能力をエピソードと絡めてアピールすること
・インターンシップにおける再現性を重視した内容にすること
参考にした書籍・WEBサイト
外資就活、ONE CAREER
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
メーカーキリンホールディングス事務系 人事コース
-
メーカーサントリーホールディングス生産研究部門
-
メーカー味の素生産
-
メーカーJT(日本たばこ産業)総合職
-
メーカー資生堂Supply Chain
-
メーカー花王技術系