![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 事務系
事務系
No.66808 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
学生時代にどのような挑戦をしてきましたか?
私が学生時代挑戦したことはアルバイト先の◯◯◯◯◯◯で新レジを導入するにあたり研修の指導員を務めたことです。私のアルバイト先では学生から主婦まで幅広い年代の人々が働いています。店舗の営業は通常通り行いながらレジを導入する必要があったので、研修に割ける時間が少なかったです。そこで、私はいかに効率...
なぜその挑戦をしたのか理由を教えてください。
高校時代に培った他人に指導する能力が実際に働く場面で活かすことができるか知りたかったからです。私は高校時代の部活動で指導者が不在だったこともあり、◯◯◯として練習メニューの考案や指導を行ってきました。私もプレーをしていたこともあり個人に寄り添った指導というよりは集団全体にに対して指導することが...
上記の挑戦を通じて感じている成長を教えてください。
私が感じた成長は相手の立場に立って指導を行うことができた点です。今までは相手の立場に立って考えることをあまり重視せず指導を行っていました。しかし、研修では様々な年代の人に指導を行うため、教わる側それぞれの立場に立たなければ十分な効果を得ることができないと考えました。指導中は教わる側の不明点を相...
パナソニックのインターンシップで挑戦したいことを教えてください。
私が貴社のインターンシップで挑戦したいことは自らの意見や考えを積極的に発信することです。私は今回のインターンシップに受け身の姿勢で臨むことで得るものは何も無いと考えています。積極的に周りのインターンシップ生や社員の方と積極的にコミュニケーションを取ることで多様な考え方や価値観に触れ自らの視野を...
パナソニックのインターンシップに期待することを教えてください。
まずは貴社の社員の方々からの本気のフィードバックに期待します。私はこのインターンシップを自己成長の場にしたいと考えています。貴社のような日本を代表する企業で第一線で働く社員の方々から見た私の強みや弱みを知りたいです。次に、貴社の雰囲気を知りたいです。創業から100年以上も日本の発展に貢献してい...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
メーカーキリンホールディングス事務系 人事コース
-
メーカーサントリーホールディングス生産研究部門
-
メーカー味の素生産
-
メーカーJT(日本たばこ産業)総合職
-
メーカー資生堂Supply Chain
-
メーカー花王技術系