![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 事務系
事務系
No.25195 本選考 / エントリーシートの体験談
提出期日 | 4月中旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
「我こそ◯◯である!」◯◯に入るあなた自身を表す言葉をご記入ください。(15文字以内)
価値観のブラックホール
上記の言葉を選んだ理由を教えてください。(200文字以内)
入部当初、素直に周りの考えを受け入れた事で、一年生から試合に出場する事が出来ました。一方、最終学年時に、下級生を牽引していかなければならないプレッシャーから、自分の価値観に固執してしまい、価値観の異なる同期の仲間を一人失ってしまうという経験をしました。この成功体験と挫折経験から、素直に多様な価...
学生時代(大学・大学院)に主に取り組んだことを3つご記入ください。併せて取り組みの比重(割合)をご記入ください。(各60文字以内)
大学で◯◯部に入部し、未経験者ながら、自分の強みを作り、チームの勝利に貢献しました。45%
部活動最終学年の時に、◯◯リーダーとしてチームのリーグ優勝に貢献しました。40%
新入生の勧誘を率いて、目標としていた◯◯人を超える◯◯人の新入生を入部させることが出来ました。15%
上記のうち、「あなたが新たに挑戦、実行した取組み」の観点から具体的なエピソードをご記入ください。(300文字以内)
私は大学で、一つの目標に向かい真剣に取り組む先輩方の姿に憧れ、◯◯部に挑戦しました。未経験者であり、身体能力の高くなかった私は、他の人と同じ取り組みをしても試合に出て活躍することが出来ないと考えました。そこで私は努力で後天的に身に付けることが出来る体の強さというものが自分の武器になると考え、人...
上記のうち、「組織・チームなど、複数人での活動」の観点から具体的なエピソードをご記入ください。(300文字以内)
◯◯リーダーとしてチームの勝利に貢献できる◯◯を作る事に挑戦しました。私達は他の大学と違い、◯◯をやる為に入部する人は少ないという現状がありました。様々な考えを持った部員を勝利という一つのベクトルに向けさせる為には、各々がチームを勝たせるという意識を持つことが必要だと考えました。その為に私は、...
パナソニックでチャレンジしたい仕事や実現したい夢についてご記入ください。(300文字以内)
人々にとってより良い空間を作りたいです。その中でも貴社の車載事業に携わり、車内空間やクルマ社会に関連する生活空間の変化にチャレンジしたいです。私には「社会の変化に挑戦したい」という軸があります。現在自動車は大きな産業変革の真っただ中にあります。自動運転技術が本格的に導入されることによって車内空...
各質問項目で注意した点
文字数制限がきついため、簡潔に伝わるように書くことを心掛けました。
参考にした書籍・WEBサイト
ONECAREER、Unistyle
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
メーカーキリンホールディングス事務系 人事コース
-
メーカーサントリーホールディングス生産研究部門
-
メーカー味の素生産
-
メーカーJT(日本たばこ産業)総合職
-
メーカー資生堂Supply Chain
-
メーカー花王技術系