![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 事務系
事務系
No.20195 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
「我こそ◯◯である!」◯◯に入るあなた自身を表す言葉をご記入ください。15字
負けず嫌い
上記の言葉を選んだ理由を教えてください。200字
高校3年生の時、周囲の「無理」だという言葉に反発して部活と受験勉強の両立に挑戦した。4月時点での私の学力は第一志望の大学より20近く低かったため、予備校の先生や進路指導主任からは部活を引退して勉強に集中するよう言われていた。しかし、私は両立が「無理」だと決めつけられたことに対して反発心を持ち、...
学生時代(大学・大学院)に主に取り組んだことを3つご記入ください。併せて取り組みの比重(割合)をご記入ください。(全体で100%になるようにしてください)各60字
【陸上サークルでの競技活動】(40%)【日本テレビ「箱根駅伝」中継バイト】(30%)【国語国文学の学習】(30%)
上記のうち、「あなたが新たに挑戦、実行した取組み」の観点から具体的なエピソードをご記入ください。300字
所属する陸上サークルで新たな競技に挑戦した。高校時代は駅伝でチームに貢献したいと考え、長距離走に取り組んでいた。しかし大学入学後は、サークルという自由な環境で今まで挑戦しなかった種目で結果を残したいと考えるようになり、短距離走に取り組んだ。新しい挑戦の中で思うようにいかず挫折しかけたこともあっ...
上記のうち、「組織・チームなど、複数人での活動」の観点から具体的なエピソードをご記入ください。300字
学生3名で「箱根駅伝」中継で使用する、21チーム316選手の情報についての資料を作成するバイトを行った。様々な記録会の結果やアンケートなど扱う情報は多かったが、私たち3名は「正確でわかりやすい資料作成」に対して徹底的にこだわり、打ち合わせを繰り返した。大会直前の締め切り前は1週間毎日終電まで作...
パナソニックでチャレンジしたい仕事や実現したい夢についてご記入ください。300字
先日の仕事体感ワーク内で観たスマートハウスの動画に感銘を受け、スマートハウスの普及に関わる仕事に挑戦したいと考えている。将来的な目標は、スマートハウスが住宅のスタンダードになり、どの家にも当然のように備え付けられている社会の構築だ。実現が困難な夢だが、約40年という会社での時間の中で十分に実現...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
メーカーキリンホールディングス事務系 人事コース
-
メーカーサントリーホールディングス生産研究部門
-
メーカー味の素生産
-
メーカーJT(日本たばこ産業)総合職
-
メーカー資生堂Supply Chain
-
メーカー花王技術系