職種別の選考対策
年次:
16年卒 技術系
技術系
No.1646 本選考 / 一次面接(個人面接)の体験談
16年卒 技術系
技術系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
16年卒
一次面接(個人面接)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
8月2日
一次面接(個人面接)
8月2日
会場 | パナソニックセンター東京 |
---|---|
試験時間 | 約40 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 8月5日 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
性別:男
年齢:40後半
役職:記憶に無い(技術)
口調:やさしい
会場到着から選考終了までの流れ
受付で面接予定者は待たされ、時間になると会議室のような場所に全員(10名ほど)で移動。そこから4つの面接部屋へ割り振られ、前の人が終わると次の人が面接部屋へ行く流れ。終わったら各自解散。
質問内容
・自己紹介
・自己PR
・大学の選考
・大学での研究内容
・大学での研究内容の掘り下げ
・ほかにどこの選考を受けているか
・その中でなぜパナソニックなのか
・なにでNo.1になったのか
・最後に逆質問
雰囲気
とても和やかで話しやすい雰囲気だった。
注意した点・感想
選考の内容は我こそ選考だったので、これまでなにを頑張ってきたかをうまく伝える必要があった。そのため面接の時に機会があれば渡せる資料を用意していた(実際に渡し、良い手応えだった)。資料は2枚ほど渡した。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカーキリンホールディングス事務系 人事コース
-
メーカーサントリーホールディングス生産研究部門
-
メーカー味の素生産
-
メーカーJT(日本たばこ産業)総合職
-
メーカー資生堂Supply Chain
-
メーカー花王技術系