24年卒 技術総合職
技術総合職
No.211137 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | インターン選考通過 |
---|
現在の研究テーマを選択された理由とご自身が研究において最も力を入れて取り組んでいることを具体的にご記入ください。(400字以内)
現在の研究テーマを選択した理由は2点ある。1点目は◯◯に関する研究をしたかったからだ。◯◯に関する先行研究は非常に数が少なく、未知の領域を自らの手で解明できる◯◯研究に大変魅力を感じた。2点目は◯◯研究の発展に貢献したかったからだ。数少ない◯◯に関する先行研究の中でも、◯◯の「生成」に関する研...
選択したコースを希望される理由は何ですか。また、現時点で最も興味のある専門技術分野(地質/物理探査/油層/生産/掘削/施設/HSE)とその理由を教えて下さい。(400字以内)
総合3日間コースを希望する理由は、エネルギー開発から環境問題まで幅広い分野への理解を深めたいからだ。私の研究テーマにはエネルギー開発との直接の関連性がなく、専門技術職の業務紹介の前にエネルギー開発の概要を学べる本コースに大変魅力を感じた。また、1dayコースでは学ぶことのできない再生可能エネル...
自己PRをお願いします。(400字以内)
私の強みは目標達成に向けて決して妥協をしない性格である。私は大学時代に「高いレベルでの文武両道」を成し遂げたいと考え、理工学部の学生でありながら体育会◯◯部に所属していた。体育会◯◯部は週6で活動しているため、勉強時間の確保が最大の課題であった。そこで、通学時間も勉強に充てるなどして効率的に勉...
当社を知ったきっかけ及び本インターンシップを知った経緯を教えてください。(100字以内)
大学院のオムニバス形式の授業で貴社の◯◯部の◯◯様にご講義いただいたことが貴社を知ったきっかけである。授業の中で◯◯様からサマーインターンについての紹介があり、本プログラムを知った。
当社のインターンシップに求めることや期待することをご記入ください。(100字以内)
業務内容の紹介を通じてエネルギー開発のプロセスおよびエネルギーと環境問題の関係についての理解を深めたい。その上で、私の専攻である化学工学の知識が実際の現場でどのように活用されているのかを知りたい。
将来就職する企業に求める・期待することがあれば教えてください。(100字以内)
社会全体を根底から支える大きなプロジェクトに携われる環境を期待する。「自分の仕事が多くの人々の生活を支えている」という実感は何物にも代えがたく、自己成長の大きなモチベーションになると考えている。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
インフラ・交通東京ガス理系職
-
インフラ・交通川崎汽船陸上総合職
-
インフラ・交通JR北海道(北海道旅客鉄道)鉄道フィールド職
-
インフラ・交通東京電力ホールディングス事務系職
-
インフラ・交通西部ガスホールディングス総合職
-
インフラ・交通ENEOS(旧:JXTGエネルギー)事務系