23年卒 技術総合職
技術総合職
No.174485 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | インターン選考通過 |
---|
現在取り組んでいる研究テーマについて、テーマを選択した理由と研究の魅力を記載してください。まだ研究テーマをお持ちでない方は、現在の学科・専攻を選択した理由とその魅力を記載してください。 400文字以下
このテーマを選択した理由は、電気自動車の普及に貢献したかったからです。私は将来、人々と環境が豊かになるような社会を実現したいと考えています。そこで電気自動車が普及すれば環境が豊かになるような社会の実現に大きく前進します。しかし、現状では走行性能において電気自動車はガソリン車と比べるとかなり劣っ...
当社のインターンシップに参加を希望される理由は何ですか。 200文字以下
御社の石油開発の技術力を活かした再生可能エネルギーへの取り組みが魅力的であったからです。私が実現したい社会には再生可能エネルギーが必須です。だから私は再生可能エネルギー事業に対して積極的に取り組まれている企業に勤めたいと考えています。本インターンシップを通じて自分が実現したい社会に貢献していく...
当社を知ったきっかけ及び本インターンシップを知った経緯を教えてください。100文字以下
私が実現したい社会を形成できるような業界がエネルギー業界であったことがきっかけです。エネルギー業界を深く調べている際に、御社のホームぺージを拝見させていただきインターンシップに応募しました。
当社のインターンシップにどのような事を期待していますか。300文字以下
御社のインターンシップに期待することは2つあります。1つ目が、御社の石油開発事業を活かした再生可能エネルギー事業の技術力を肌で感じたいということです。石油開発の技術力がどのように活かされているかを学び、実現したい社会に対してどのように貢献できるかを実感したいと考えています。2つ目が、御社の現場...
どのようなことに意欲・やる気を感じるか教えてください。100文字以下
私は、他者に対して大きな責任を担うことに意欲・やる気を感じます。なぜなら自分のためではなく他者のために取り組んで、感謝されることに対してやりがいを感じているからです。
将来就職する企業に求める・期待することがあれば教えてください。100文字以下
自分と企業がともに成長できるような環境があることを期待しています。社員一人一人が主体的に仕事に取り組め、若手の意見も受け入れられる企業に就職したいと考えています。
自己PRをお願いします。300文字以下
私の強みは目的意識を常に持ち、課題に取り組めることです。大学受験に失敗し浪人した際、常に今自分にはどういった課題があり、どういった勉強をするべきかを問いかけながら日々を過ごしていました。浪人を始めた当初は成績が上がらず苦しんだ時期もありましたが、最終的にはセンター試験の得点は受験に失敗したとき...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
インフラ・交通JR北海道(北海道旅客鉄道)鉄道フィールド職
-
インフラ・交通JR九州(九州旅客鉄道)事務系/技術系コース
-
インフラ・交通川崎汽船陸上総合職
-
インフラ・交通東京ガス理系職
-
インフラ・交通商船三井陸上総合職(事務系/技術系)
-
インフラ・交通JR西日本(西日本旅客鉄道)総合職(技術系)