職種別の選考対策
年次:
24年卒 総合職
総合職
No.332855 インターン / インターンシップの体験談
24年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2022年11月 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 半日 |
参加社員数 | 4人 |
参加学生数 | 12人程 |
参加学生の属性 | 私立から国立まで |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
グループで分析を行い、点数を高くするワークを行った。それぞれの過程の中で注意点、ヒントを見ながら取り組むことが出来た。まずは一人で考える時間があり、その後グループで意見を出す時間があった。その後社員の方からアドバイスをもらう時間があった。
ワークの具体的な手順
日本ケンタッキー・フライド・チキンさんについてのSWOT分析をグループ内で共有します(現状分析)
各項目について一人で考える時間があり、その後グループ内で共有する時間があった。
各セッション後には社員の方がフィードバックする時間があった。
インターンの感想・注意した点
チームで意見を交流する際に、自分がなぜこの項目を選んだのかをしっかりと説明する必要があります。また少数意見の場合はさらに詳細の情報が必要です。ですがこれがしっかりと出来ればチーム内での会話はしっかりと出来ると思いますし、レベルアップにもつながると思います。
インターン中の参加者や社員との関わり
社員の方と交流する時間はあまりありませんでした。しかし質問会にて気になる点を聞く事が出来ました。その会話の中で社員の方の雰囲気を掴む事も出来たと思います。学生との関りはチーム内では盛んに行われていたが、他チームとはなかった。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
接客業
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
戦略を細かく考える企業
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
その他トリドールホールディングス総合職
-
その他ドトールコーヒー店舗運営職
-
その他サポート行政書士法人総合職
-
その他PAMグループ営業職・総合職
-
その他ハウステンボスマーケティング職
-
その他ひょうたんや経営幹部候補