職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 営業職の志望動機と選考の感想
営業職
24年卒 営業職の志望動機と選考の感想
営業職
24年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文系
志望動機
TISの営業職に興味を持ったきっかけ
SIer業界に興味を持っていたため。
TISの営業職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
(1)民間公共双方へアプローチできる会社であること。→公共と繋がっていれば、そうそう無くなることはない会社だと考えていたため。(2)自ら挑戦を追い求める事ができる環境であること。→若手の自己決定...
選考の感想
同業他社と比較してTISの営業職の選考で重要視されたと感じること
人柄。行動の動機について深堀される場面が多かった。学生時代に力を入れたことでは、「なぜそのような取り組みに至ったか。」、「非協力的な人がいた時にはどうしたか。」、「目標を達成できた一番の理由は何...
他社と比べた際のTISの営業職の魅力
自由さ。説明会や選考を通じて、若手の声によく耳を傾けている企業だと感じる機会が多かった。3、4年目社員でも、プロジェクトリーダーを務めていたり、社長に事業提案している方のお話も聞いた。
TISの営業職の選考で工夫したこと
なぜ文系なのにITを志望したのか、ITを用いて社会にどんなアプローチをしたいか、明確に応えられるようにした。エンジニアとしての知見がない一方で、どのような面で活躍できるのかを、自分の長所を明確に...
TISの営業職の選考前にやっておけばよかったこと
OB訪問。
TISの営業職を受ける後輩へのメッセージ
企業理解、自己理解を入念に行ったうえで、リラックスして選考に挑めば問題ないと思います。応援しています。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策
-
IT・通信DMMグループビジネス職
-
IT・通信Unipos(旧:Fringe81)総合職
-
IT・通信リブセンス総合職
-
IT・通信USEN-NEXT GROUP営業・企画コース
-
IT・通信freeeビジネス職
-
IT・通信オプト総合職※現在募集なし