職種別の選考対策
年次:

18年卒 営業職の志望動機と選考の感想
営業職
18年卒 営業職の志望動機と選考の感想
営業職
18年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文系
志望動機
TISの営業職に興味を持ったきっかけ
SIer企業に興味があったため
TISの営業職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
今後社会インフラの最も基盤の部分を支えてゆくであろうIT業界を中心に、「お客様の課題解決がしたい」「日本の技術で世界に貢献したい」という想いをもって就活をしていた。中でも最も魅力的であったSIe...
選考の感想
同業他社と比較してTISの営業職の選考で重要視されたと感じること
元気のよさ、明るさはIT企業ながら重視されていたのではないかと感じる。説明会と同時にグループワークが課されたので、早い段階でしっかり自分の中で就活に対する考えや目標を固めておくことが重要視されて...
他社と比べた際のTISの営業職の魅力
クレジットカード関連システムのシェアNo.1など、金融系への強み
TISの営業職の選考で工夫したこと
人によって多少異なるらしいが、2回の面接では逆質問の時間が多くあった(おそらく面接時間の半分以上)。会社に入ってどういうことをしたいか、明確なビジョンを持ち、働いている自分をイメージしつつ企業研...
TISの営業職を受ける後輩へのメッセージ
早期選考では、通過率はそれほど低くないはずです。ビジョンを明確に、明るく受け答えすれば心配いらないと思います。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策