職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 IT系職種
IT系職種
No.27130 本選考 / エントリーシートの体験談
19年卒 IT系職種
IT系職種
19年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 2018年3月下旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
仕事を選ぶうえでの「軸」(200)
私の仕事を選ぶ軸は、文系の私でも直接にものづくりに携われる仕事が出来ることです。私は人に喜んで貰うことが好きで、例えば母の日には毎年、母に◯◯や編み物等の手作りのものを贈ります。デザインを考えて一からものをつくることは、その過程が楽しいだけではなく、人が「あったらいいな」を形に出来る重要な素質...
共同印刷でやりたいこと(200)
私は貴社で、多くの人のニーズを満たすようなITを用いた商品の企画・開発をしたいです。現代ではIoTが進行し、より手軽で便利に利用できる商品の需要が増加しています。印刷技術もその分野に枝を広げる必要性があり、私はその可能性に大きな魅力を感じます。例えば、従来の印刷技術を用いた製品とアプリケーショ...
学業に関して、「研究内容」「卒業論文テーマ」「大学で学んだこと」のうちひとつを選択し、わかりやすく説明(200)
私は◯◯ゼミナールで地域開発論について研究しています。◯◯県◯◯市のまちづくりについて、リニア班・観光班・地域行政班に分かれ調査をします。私たち地域行政班は、◯◯市の象徴であるりんご並木を軸とした◯◯方式事業について学びます。この事業では第三セクターであるまちづくりカンパニーが◯◯市活性に大き...
各質問項目で注意した点
結論→詳細な内容の順で、出来る限り具体的に書くこと。
この投稿は12人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。