22年卒 総合職 ※職種別採用に変更
総合職 ※職種別採用に変更
No.155303 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
当社に対する志望動機を教えてください。(200文字以内)
私が貴社を志望する理由は、貴社の経営理念である「人々が安心して働ける環境づくり」に魅かれ、私も労働者を事故から守るお手伝いをしたいと考えたからです。貴社では、産業用ガス警報検知器の製造や販売だけではなくメンテナンスも行っているので、より作業者の身の安全を守り事故を防ぐことができます。作業者に安...
在学中において、あなた自身が成長したと実感した出来事を教えてください。(200文字以内)
演習で行った◯◯で忍耐力がつきました。その◯◯ではインタビュー先を見つける必要があったため、いくつかの団体に取材を申し込みましたが断られてしまう場合がありました。そこで、インタビュー通して番組がよくなると粘り強くプレゼンし2つの団体に取材することに成功しました。この経験を通して、粘り強く行動す...
身近な人からあなたはどんな人だと言われますか。またそのように言われる理由を教えてください。(200文字以内)
私はチームの潤滑油と言われております。◯◯のテーマを決める際に2つのテーマで意見が割れ、テーマが決まりませんでした。そこで、班の中で2つのテーマについて調べ発表し、良いほうを多数決で決めることを提案し、班の全員が納得した形でテーマが決まりました。私は、自分勝手に決めるより皆と話し合い物事を決め...
社会人になって、あなたが実現したいことを教えてください。(200文字以内)
私は「相手のために迅速に行動できる」社会人になりたいと考えています。私の強みは、自分でできることを探して、自主的に行動するところであると考察しており、◯◯のボランティアでは、◯◯の仕切り役として強みを発揮できたと考えています。この強みを活かして、社員の方々一人ひとりとのコミュニケーションを大切...
あなたが何かにチャレンジするとき、その原動力になるものを教えてください。(400文字以内)
私が何かにチャレンジするとき原動力になるのは、物事を達成したときに喜んでくれる誰かの「笑顔」です。チャレンジした経験として、2年間行っていた◯◯でボランティアが挙げられます。その◯◯では、◯◯の数が少なく、勉強に困っている◯◯たちに学習支援をする余裕がないことが課題でした。そこで、学校の友人た...
自己PR(400字以内)
目標を達成できるように計画を練ることができます。私は2年間◯◯でボランティアをしていました。そこでは、学生スタッフの数が少なく、勉強に困っている◯◯に学習支援をする余裕がないことが課題でした。そこで、学校の友人たちに呼びかけ◯◯に参加してもらい、待ち時間ができた際に一緒に宿題やわからないところ...
学生時代の取り組み(400字以内)
授業で◯◯を制作したことです。私は構成として台本の内容を考え、収録した番組は◯◯で実際に放送されました。私がいたチームでは、◯◯にとって暮らしにくい日本の社会を中心に、当事者の方や◯◯向けのメニューを扱う店に取材をしました。その制作で難しかったことは、12分で伝えたい情報が伝わるように情報の取...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。