25年卒 総合職
総合職
No.249647 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
・【ゼミ】大学で興味を持って取り組んでいるゼミ・専攻・研究テーマ等を教えてください。
◯◯ゼミで、◯◯の内容からいくつか論点をあげ、論点をもとに様々な観点から読み込み自分なりの「新しい読み」を見つけるというテクスト分析をおこなっています。
・取次コースに参加して学びたいこと・その理由/背景を教えてください。(170文字以上200文字以下)
学びたいことは、多くの人・モノを介して行う取次事業のやりがいと難しさである。理由としては、私自身自分の作ったものや行動したことが目に見える形で世の中に届く仕事に魅力を感じており、本や雑貨など形あるモノを書店や様々なお客様に目に見える形で届けるという御社の仕事内容を身をもって体感するとともに、や...
・あなたがこれまで経験したサービスや商品の魅力を教えてください。また、それを更に向上させるアイデアも合わせて教えてください。(230文字以上250文字以下)
ゆで卵を綺麗に切ることができるエッグカッター。輪切りだけでなく様々な切り方に対応する商品もある点と、誰でも簡単に利用できる点が魅力だ。この商品を更に向上させるアイデアとして、1,ワイヤー部分の改良2,汎用性向上の2点が挙げられる。1,については、ワイヤー部分に黄身が付着し洗う際にワイヤーで怪我...
・あなたが周囲に働きかけて物事を成し遂げるとしたら、何を重視して行動しますか?具体例も合わせて教えてください。(170文字以上200文字以下)
チームワークを最も重視する。実例として、昨年サークルのイベントで班長を務めた際に、同じ班の運営メンバーと協力して行動した。具体的には、看板や衣装などの製作を終える必要があり、運営メンバー同士の連絡を個別ではなく1つのグループで行うことを提案し、作業の進捗をリーダー全員に把握させることで進捗が遅...
・あなたの人生の中で最大のチャレンジを教えてください。併せてチャレンジした理由・結果も教えてください。(170文字以上200文字以下)
高校時代に◯◯部でバンドを組み、1から◯◯を練習したこと。それまで一つのことに対して努力を続けて結果を残したことがなかったたため、何かを突き詰め、そのパフォーマンスとして人前で表現し評価を得ることで自信をつけたいという理由で挑戦した。結果、数々の大会で賞を獲得し評価していただくことができ、自信...
・そのチャレンジの中で困難だった事を教えてください。また、解決のために行ったアクションも教えてください。(170文字以上200文字以下)
◯◯の個人練習で技術を上げることと、◯◯練習でリズムを合わせたり表現力をつけたりすることのバランスが難しかった。私は完璧主義なところがあり、個人練習で一つのことに躓くと◯◯練習に影響してしまうことがあった。そこで、両方の練習を同じ人に客観的に見ていただくことで自分に足りない部分を認識しさらに練...
・あなた自身を自由にアピールしてください。(170文字以上200文字以下)
私は、昔から何かを表現することが好きです。それは幼少期に自分の描いた絵を親に見せることから、高校時代◯◯でライブを行うこと、大学時代◯◯で商品開発を行うことまで一貫しています。その中での気づきは、「表現が誰かに届くこと」が自分にとってのモチベーションになるということです。御社の中で、「人」や「...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
広告・マスコミ東映総合職
-
広告・マスコミコーエーテクモホールディングスプログラマーコース
-
広告・マスコミバンダイナムコミュージックライブ(旧:バンダイナムコアーツ)総合職
-
広告・マスコミフルスピードエンジニア職 ※クライドにて募集中
-
広告・マスコミCARTA HOLDINGS(電通グループ)総合職
-
広告・マスコミ幻冬舎メディアコンサルティング総合職