職種別の選考対策
年次:
23年卒 総合職
総合職
No.233281 本選考 / グループディスカッション(GD)の体験談
23年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
グループディスカッション(GD)
>
本選考
大学非公開 | 文系
3月25日
グループディスカッション(GD)
3月25日
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 約1時間 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 5人 |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
zoomに入ってからブレイクアウトルームに分けられる。
GDのテーマ・お題
向かいにコンビニができてスーパーの客数が減少している。
ある特徴を持ったカット野菜とレトルトを売るために2つの売り場作りをして欲しい。
GDの手順
画面共有にてカット野菜の特徴、レトルトの特徴が書かれていた。ずっと画面共有されている状況なので、画面共有して学生同士でメモを取ることなどはできなかった。はじめ数分だけ自分で考える時間が与えられる。最後1人が1分程度で発表する。
プレゼン時間の有無
代表1人が口頭で1分程度で話した。
雰囲気
みんなで協力して行うことが重要だと思いました。役職は持ってなくても大丈夫でした。
注意した点・感想
役職がない分どんどん自分から入っていかないと目立てないと思っていた。「◯◯さんのこういう意見に賛成です!」など賛成の意見を言う時も具体的に言うようにした。協調性が評価されると思うので、その点を気をつけていけば大丈夫だと思います!!
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
広告・マスコミ東映総合職
-
広告・マスコミコーエーテクモホールディングスプログラマーコース
-
広告・マスコミCARTA HOLDINGS(電通グループ)総合職
-
広告・マスコミ幻冬舎メディアコンサルティング総合職
-
広告・マスコミワンスター総合職
-
広告・マスコミフューチャーリンクネットワーク総合職