職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 総合職
総合職
No.263459 インターン / インターンシップの体験談
24年卒 総合職
総合職
24年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 8月下旬 |
---|---|
実施場所 | 東京ドームホテル |
インターンの形式 | 新規事業立案型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 10人程度 |
参加学生数 | 25人程度 |
参加学生の属性 | MARCH以上 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
実際に施設の中を見学しながら、今後取り組むべき事業について考える時間があった。見てきた内容をもとにグループで新しく事業を企画し、社員と全体に向けてプレゼンテーションを行った。プレゼンテーションは最終的に優秀なグループ1つが表彰を受ける。
ワークの具体的な手順
座学、過去の感動エピソードの言語化
、施設見学、新規事業立案ワーク
インターンの感想・注意した点
とにかく社員の方がフラットで参加学生に気さくに話しかけているところが印象的だった。グループワークでも積極的な意見交流が求められたため、自分自身の意見を多く出した。厳かな雰囲気と言うよりも、その場で全員が協力するというような雰囲気があった。
インターン中の参加者や社員との関わり
自由時間で社員の方や参加学生とお話をする機会があった。グループワークだけでなく、お互いに気軽に雑談をすることもできた。社員の方々も参加者は全員友達のような雰囲気で互いに接してほしい、といった呼びかけがあった。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
東京ドームを経営している。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
エンターテイメントにまつわる様々な事業に携わっており、他企業との連携も盛ん。とにかく前向きで明るい雰囲気
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
その他NTTデータマネジメントサービス総合職
-
その他Booking.com JapanHotels Coordinator
-
その他アンダーソン・毛利・友常法律事務所外国法共同事業秘書(リーガルアシスタント)
-
その他トリドールホールディングス総合職
-
その他ジェイエア運航乗務員訓練生
-
その他オリックス自動車総合職(全国型)