25年卒 理工系
理工系
No.362460 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 12月上旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
あなたはどんな性格ですか。自覚している長所と短所について入力して下さい。(100文字以下)
長所:主体的に動く
研究では自ら積極的に文献調査やデータ収集を行いました。
短所:心配性
行動する前にしっかりと計画を練るため時間がかかることがあります。そのため、人よりも早く行動することを心がけています。
部活、サークル、アルバイトやその他活動に取り組んでいますか。そこから得たものは何ですか。(100文字以下)
中学生から◯◯をやっており、中学高校で部活に所属しており大学ではサークルに所属していました。そこではチームを巻き込み1つの目標に向けて取り組む、周囲を巻き込む力を身につけました。
趣味・特技は何ですか。(100文字以下)
体を動かすことが大好きで、幼少期にはスイミングスクールに通っていました。今は夏に海やプールに行って運動がてらに楽しんでいます。また、コロナ禍になってからの2年間毎日ウォーキングを行っています。
当社を知った経緯について入力して下さい。(100文字以下)
◯◯での自動車業界のオンライン説明会に参加した際に貴社を知り、今まで収集してきたプローブデータを用いて新たなビジネスモデルを検討するというインターンシップにとても魅力を感じ参加を決めました。
当社を志望した理由について、あなたの企業選びの基準を踏まえて入力して下さい。(200文字以下)
私の就活軸に「持続的な社会貢献」があり、貴社が今行っている活動に以下のように共感をしたため、志望しました。
EV化などによりワイヤーハーネスの需要はこれからさらに上昇すると考えます。しかし、ワイヤーハーネスの世界シェアトップクラスである貴社は、それだけにとどまらずデジタル室という新たな部署を...
現在の専攻・学科に関して、下記の質問にお答え下さい。専攻・学科を選んだ理由を入力して下さい。(100文字以下)
私は幼い時から多様な分野に対し好奇心と探究心がありました。1つ疑問を解決しても、更に物事の背景が気になり新たな疑問が生じました。そこで物事を科学的に理解する物理学に魅了され、専攻しました。
現在の卒論または、研究内容(テーマ)を入力して下さい。卒論のテーマが未定であれば『何をテーマにする予定』かを入力して下さい。(100文字以下)
研究内容は◯◯を用いた◯◯のスペクトル解析であり、天体からの観測データとモデルを比較することで周囲の状況を調べ、宇宙の衝撃波生成のメカニズムなどの未解明現象を理論的に考え解明を目指しています。
上記部門・職種を希望する理由を具体的に入力して下さい。(150文字以下)
私はインターンシップを通じて多くのデータを分析する大変さや重要性を知り、データを活用することは多岐にわたる分野において課題解決に導く可能性があることを実感しました。そして私も膨大なデータを用いることによって社会に役立つ新たなサービスを提供したいと考え、この職種を希望しました。
あなたが将来実現したい事やチャレンジしていきたい事は何ですか?また、それに向けて現在、取り組んでいる事を教えて下さい。(200文字以下)
私は膨大なデータの分析を行いたくさんの社会課題の解決し、社会から必要とされるような存在になりたいです。特に、交通事故ゼロに向けた取り組みを行いたいと考えています。これを実現するためにはデータを解析しそこからわかることを理解する能力が必要だと感じます。この能力は主体的に研究に取り組むことによって...
あなたのこれまでの人生でぶつかった最大の困難なことは何ですか。また、その時どうしましたか。(200文字以下)
学会本番まで3ヶ月と短い準備期間の中で、最大の成果発表ができるように研究から発表準備まで行いました。
研究では文献調査やデータ収集など自分で動き出すことで研究において新たな洞察をもたらし、生じた疑問については教授や他大学の研究者に議論を働きかけ成果を上げていきました。また、発表当日までの予定...
各質問項目で注意した点
短い中でいかに伝えられるかを注意した。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。