職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 総合職(営業)の志望動機と選考の感想
総合職(営業)
23年卒 総合職(営業)の志望動機と選考の感想
総合職(営業)
23年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
志望動機
ヤマシタの総合職(営業)に興味を持ったきっかけ
母が訪問介護をしていたため
ヤマシタの総合職(営業)の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
リースなどに興味を持っていたので関連する企業を受けていた。具体的なところとしては総合リース会社をメインにオートリースも3社受けた。また、他の業界も知るために一部メーカーも視野に入れて就活を進めていた。
選考の感想
同業他社と比較してヤマシタの総合職(営業)の選考で重要視されたと感じること
人柄重視であると感じた。選考段階において定型的な質問で志望動機を聞かれることはなく、学生時代の経験を主に聞かれたイメージ。面接官は最終面接に至るまで全員が穏やかであり、学生自身のことを深く知ろう...
他社と比べた際のヤマシタの総合職(営業)の魅力
福祉や介護業界というと、人手不足や賃金の問題などであまりいいイメージはないかもしれないがこの会社は業界内で言えば待遇は良いと思う。土日出勤もシフトによってはあるが、きちんと休みは取れると言っていた。
ヤマシタの総合職(営業)の選考で工夫したこと
新入社員は最初は全員営業に配属になるとのことだったので、明るくはきはきとしゃべることを意識し、自分が働くイメージを持ってもらえるようにした。また、なぜこの業界に興味を持っているのかについて自分の...
ヤマシタの総合職(営業)の選考前にやっておけばよかったこと
特にない。
ヤマシタの総合職(営業)を受ける後輩へのメッセージ
福祉業界に興味がある人であればおすすめの会社です。自分のことをよく理解したうえで挑むのが一番だと思います。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
医療・福祉ベネッセスタイルケアサービススタッフ(介護職)
-
医療・福祉シマダリビングパートナーズ介護職
-
医療・福祉ニチイグループ医療マネジメントコース(ニチイ学館)※25卒のみ募集
-
医療・福祉ココカラファインヘルスケア総合職
-
医療・福祉アイングループ薬剤師
-
医療・福祉CACクロア総合職