職種別の選考対策
年次:
23年卒 総合職(営業)
総合職(営業)
No.233380 インターン / インターンシップの体験談
23年卒 総合職(営業)
総合職(営業)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 2021年10月下旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日間 |
参加社員数 | 3人(日時により変化する) |
参加学生数 | 10名ほど |
参加学生の属性 | 全国の大学 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
建物の見取り図をもとに、どのような場所に福祉用具を置けばよいのか、想像やアイディアを膨らませながら班のメンバーと話し合いました。最後に全体で代表者が発表します。常に高齢者の立場に立ち、どのような場所に福祉用具を置けば良いのか考える力が求められると思います。
ワークの具体的な手順
全体説明→ブレイクアウトルーム→全体で発表
インターンの感想・注意した点
感想は、BtoBtoC営業がどのようなものか理解することができました。実際にお客さまである高齢者ともかかわる機会があるということで、グループワークをもとに働くイメージを掴むことができました。注意した点としては、事前にホームページを読み込んでおくことです。
インターン中の参加者や社員との関わり
非常に、オンライン下でありながら、密にありました。ブレイクアウトルームで学生と話し合う場面や、社員の方も各グループに1名ついて下さるので、時々笑いもありながら、楽しくグループワークができました。参加して良かったと感じています。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
不明
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
優しい、穏やか
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
医療・福祉ベネッセスタイルケアサービススタッフ(介護職)
-
医療・福祉シマダリビングパートナーズ介護職
-
医療・福祉ニチイグループ医療マネジメントコース(ニチイ学館)※25卒のみ募集
-
医療・福祉ココカラファインヘルスケア総合職
-
医療・福祉アイングループ薬剤師
-
医療・福祉CACクロア総合職