職種別の選考対策
年次:
20年卒 総合職(営業)
総合職(営業)
No.69222 本選考 / グループディスカッション(GD)の体験談
20年卒 総合職(営業)
総合職(営業)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
20年卒
グループディスカッション(GD)
>
本選考
大学非公開 | 文系
2019年4月
グループディスカッション(GD)
2019年4月
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 6人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
席に着き、名札を書く
GDのテーマ・お題
足の不自由な人に、どのような商品を提案するか
GDの手順
配布された資料をもとに、その方にあう商品を見つける。グループ内で、まずは個人ワークで何が良いかを考え、その後に一人ずつどの商品が体の不自由な方に合っているのかを発表していく。それを、最終的にまとめていく。
雰囲気
和やか
注意した点・感想
自分の意見を発するようにすること。他の人の意見を否定するようなことはせず、意見が食い違っていたとしても、相手を尊重してから自分の意見を伝えるようにしていた。また、発言する時や意見を聞く時は常に笑顔を心がけていた。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
医療・福祉ベネッセスタイルケアサービススタッフ(介護職)
-
医療・福祉シマダリビングパートナーズ介護職
-
医療・福祉ニチイグループ医療マネジメントコース(ニチイ学館)※25卒のみ募集
-
医療・福祉ココカラファインヘルスケア総合職
-
医療・福祉アイングループ薬剤師
-
医療・福祉CACクロア総合職