職種別の選考対策
年次:

22年卒 住宅営業職
住宅営業職
No.160038 本選考 / 2daysインターンシップの体験談
22年卒 住宅営業職
住宅営業職
22年卒
2daysインターンシップ
>
本選考
大学非公開 | 文系
2021年3月下旬
2daysインターンシップ
2021年3月下旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 2日間(10~17時) |
社員の人数 | 約5名 |
学生の人数 | 30名程度 |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
接続後、音声と映像の確認、グループ分け、アイスブレイク、個人ワーク
フィードバック、順位発表
ジョブで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
実際にお客様役の社員にクロージングを行い、設計図などを用いてプレゼンを行う。
思考時間10分→クロージング5分のサイクルを2日間合計で8~10回程度行った。その際に先輩上司役の方にもアドバイスをいただきながらプレゼンまで行う。
ワークの具体的な手順
個人ワーク(思考時間10分→クロージング5分)
フィードバック、順位発表
雰囲気
とても穏やか
注意した点・感想
実際の業務に近い内容を体験することができた。
先輩上司との相談も、実際の業務の中で良く行うことであり、その点も忠実に再現されており、働くことのイメージがとてもできた。
残業はしないでと言われたが、良い提案をするために残業はマストであると感じた。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考