職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 住宅営業職
住宅営業職
No.140905 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
22年卒 住宅営業職
住宅営業職
22年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
志望動機(350)
私が貴社を志望する理由は大きく3つです。
1つ目は多くの人生を豊かにし、幸せを提供したいと考えるからです。これは接客のアルバイトを通じてお客様に喜んでいただくことにやりがいを感じた経験が何度もあるからです。更にお客様と長期で深く関わることのできる住宅業界に挑戦したいです。
2つ目は私の強み...
学生時代に力を注いだこと(350)
◯◯時代、◯◯部で◯◯大会を目指し達成したことです。当初は結果が出ず練習環境の改善が必要だと考え3つの取り組みに挑戦しました。
1つ目は毎週末の練習試合設置です。平日の練習を実践する場を設けました。試合後にはミーティングを開催し次週の練習に繋げました
2つ目は◯◯ノートの作成です。各自でノ...
長所、長所が発揮された場面
柔軟な課題解決力を活かして顧客満足度を◯◯%から◯◯%に向上。
飲食店のアルバイトでこの成果を上げました。成果を上げるにあたり、お客様ニーズの把握や料理提供時間の短縮、○○による新メニュー○○に注力しました。この経験から柔軟な課題解決力を身につけました。
短所、短所を自覚した場面
心配性な性格。
不備が無いかなど何度も見返すことに時間を費やしてしまい、不安に駆られ物事に集中できない事があります。そこで、チェックリストを作成し自分の行動に自信を持てるよう備えて以前より時間を有効活用出来ました。
この投稿は9人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考