職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 技術系
技術系
No.263858 インターン / 面接の体験談
24年卒 技術系
技術系
24年卒
面接
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
2022年7月中旬
面接
2022年7月中旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事部の方
配属部署の部長さん
配属部署のとなる方
会場到着から選考終了までの流れ
オンラインのため特になし
質問内容
開発環境や実際に行う業務内容、日程の案内など、事務連絡のみで選考要素はなく受け入れても大丈夫かどうかだけ見ていた。おそらく志望した部署に応募した(もしくはES通過した)のが自分だけだったためだと思われる。
雰囲気
選考要素はないが少々堅め
注意した点・感想
志望動機や学生時代に力を入れたこと、研究内容の深掘りなどを用意して臨んだが、事務連絡のみで終わったため非常に拍子抜けだった。他の部署ではしっかり面接されていたところもあったと聞いたので、準備は怠らない方が良いと思う。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。