職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 事務系
事務系
No.35846 本選考 / OB訪問の体験談
19年卒 事務系
事務系
19年卒
OB訪問
>
本選考
大学非公開 | 文系
OB訪問
連絡の仕方 | 企業側からコンタクトがあった |
---|---|
訪問人数 | 2人 |
質問内容
東芝という会社でどんな事業に関わっているのか
分社化による影響はどのような感じか
やりがいを感じるのはどんなときか
東芝の本社とそのグループ会社の関係性、配転の可能性
希望する職種から転換させられることはあるのか
注意した点・感想
どちらかというとリクルーター面談に近い感じを受けた。
もしかするとここで高評価なら別の選考ルートに乗れるのかもしれないが、私は東芝に対する企業研究がこの時点では甘かったため、あまり評価されなかったかもしれない。
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。