職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 事務系
事務系
No.35846 本選考 / エントリーシートの体験談
19年卒 事務系
事務系
19年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 4月末 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
学生時代頑張ったこと(500字以内)
個別指導塾講師のアルバイトをしていた時に、生徒の成績を上げることが求められたのですが、保護者や生徒が最終的に求めるものは成績の先にある内申点や入試、ひいては次のステップ以降の成功ですし、それを実現するには直近の成績を伸ばすのではなく、勉強自体への興味や好奇心を引き出す必要があると考え、そのため...
仕事をする上での目標、東芝という自己表現の場を通して、自らが社会で実現したいビジョンをお答えください。(300字以内)
私が仕事をする上での目標は、より広い範囲の人々に感謝されるような事業に携わることです。
東芝という企業は電機メーカーとして、グローバルに展開していますが、その中でも私が興味を持っているのがインフラ設備に関わる事業です。私たちの生活に密接に関わるのがインフラですし、それを支える事業に携われるの...
各質問項目で注意した点
基本的には典型的な頑張ったことは他社のESに書いたものと同じでいいでしょう。
東芝についての質問は、ちゃんと企業研究した成果を反映させるように意識しました。
また、もう1問、希望職種を志望した理由を100字で答えさせる質問もありましたが、ここも一般的なその業種の魅力を自分と結びつけて書けば...
この投稿は28人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。