職種別の選考対策
年次:

26年卒 技術系総合職(開発系)
技術系総合職(開発系)
No.416292 インターン / エントリーシートの体験談
26年卒 技術系総合職(開発系)
技術系総合職(開発系)
26年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 2024年7月中旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
ゼミ・研究内容(200)
近年の再生可能エネルギーの導入拡大により、不安定な電力供給が問題となっている。そこで、消費者側が不安定な供給に合わせて電力消費量を調整することが解決策の一つであり、これを◯◯という。私の研究では、分散型エネルギーを導入したエネルギーシステムをシミュレーションし、◯◯能力の高いシステムの構築を行...
インターンシップ参加理由(200)
参加理由は2つあり、「貴社の技術系(開発)業務イメージの具体化」と「エネルギー供給を支える責任感ある貴社事業への理解の深化」である。私は将来、脱炭素化に貢献するグローバルな人材として、若手から責任感ある仕事に挑戦したい。CCSに関して、国家プロジェクトを進めており、海外展開も考えている貴社は、...
自己PR(200)
私の強みは粘り強さである。学部4年時にSNS上で◯◯◯◯コーチとして活動していた。毎日の投稿により集客を図ったが、活動開始当初は投稿を◯◯人にしか見てもらえず、お客様も集まらなかった。そこで私は、これまでの投稿の閲覧数などのデータを徹底的に分析し、投稿の文字数や色、配置を改善することで5ヶ月後...
各質問項目で注意した点
結論ファーストで文章を構成することを心がけた。研究内容については、平易な言葉を使うことで誰でも理解できるように注意した。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通近鉄グループホールディングス総合職事務系
-
インフラ・交通小田急電鉄総合職
-
インフラ・交通西武鉄道総合職 ※現在募集なし
-
インフラ・交通京王電鉄総合職(総合コース)