21年卒 事務系総合職
事務系総合職
No.112423 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 3月下旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
これまで取り組んできたゼミ・研究の内容または重点的に学んだ分野
統計学ゼミに所属し、毎週英語の教科書や論文を2冊読み5000字でまとめるという課題に取り組みました。さらに統計学のソフトや知識に関する英書も、1年間で4冊ほど読みました。このゼミで1年間勉強することによって、英語の読解力と統計学の知識を身に着けることができました。現在ではこの知識を基に、「成人...
関心のある業界や会社、訪問した会社などを記入して下さい。
インフラ業界や素材メーカーに関心があります。インフラ業界では、◯◯さんや、◯◯さんを訪問しました。素材業界では、◯◯さんや△△さんのような原油を扱う会社から、◯◯さんや◯◯さん、◯◯さんなど非鉄金属メーカーにも訪問しました。
学生時代にあなたが最も力を入れたこと・取り組んだことについて困難な場面をどのように克服してきたか、 結果を出すためにどのような工夫をしてきたかを含めて、具体的に教えてください。
所属する◯◯部での、昇級遅れの挽回に最も力を入れました。私は稽古中の怪我により稽古に参加できず、同期よりも昇級が遅れてしまいました。例年昇級に遅れてしまうと◯◯に対する情熱を失ってしまい退部する部員が多く、私はそういった状況を変えたいと考えました。そこで、昇級遅れを挽回するまで稽古に取り組み続...
ご自身の考える長所を教えてください。
私の長所は、向上心を持って何事にも挑戦できるところです。◯◯部では、副将として後輩全員が昇級審査に合格することを自ら幹部全員に提案しました。みんなでいろいろなアイディアを出しながら、幹部全員で後輩一人一人に対して丁寧な指導を心掛け、現在では後輩全員が昇級審査に合格することができました。この経験...
自身の考える短所を教えてください。
私の短所は、全力で何事にも取り組むことで自分を追い込んでしまうところです。部活動、ゼミでの勉強、アルバイトの全てに全力で取り組むあまり、体力的にも精神的にも疲れてしまうことがありました。そこでそれらの中で優先順位をつけ、効率よく取り組むことに気を付けています。また友人と話したり、趣味である映画...
当社を志望する理由を教えてください。
私の地元である◯◯県沖にはメタンハイドレートが存在するため、以前よりメタンハイドレートの開発に興味がありました。そこで、早くからメタンハイドレートの開発に関与している貴社を非常に魅力的だと感じ志望しました。メタンハイドレートの商業生産が実現すれば、資源小国である日本のエネルギー事情は大きく変わ...
当社に入社し、どのような仕事に携わりたいですか。抱負を自由に述べてください。
最も生産に近く、エネルギー業界の醍醐味でもある現場で働きたいと考えています。説明会で最も現場に近いところで働くことができるのは、その業務の専門性から現場に出ることの多い資材部であるとい伺いしました。若手から現場の井戸の近くで働いたとお伺いし、現場と一体となって働くことに強い魅力を感じました。上...
各質問項目で注意した点
自身の経験を基に設問に答えるようにした。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
他の先輩のES・体験談
-
インフラ・交通京王電鉄総合職(総合コース)
-
インフラ・交通近鉄グループホールディングス総合職事務系
-
インフラ・交通小田急電鉄総合職
-
インフラ・交通西武鉄道総合職 ※現在募集なし