職種別の選考対策
年次:
19年卒 事務系総合職
事務系総合職
No.21330 本選考 / 最終面接の体験談
19年卒 事務系総合職
事務系総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
19年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2018年5月下旬
最終面接
2018年5月下旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 5人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
全員役員クラス
会場到着から選考終了までの流れ
到着後すぐに面接
質問内容
志望理由と人間性に関する質問、および現在の国際情勢をいかに理解しているか聞かれた。自分の解答に対する反論が多く、それにうまく対応できなければ落ちてしまうと思う。内定後のフィードバックでも反論に対する意見がよかったからといわれたので、ひるまずに行こう。
雰囲気
かなり厳しい。
注意した点・感想
とにかく反論の嵐なのでそれにしっかり対応する必要がある。志望理由や企業研究がしっかり詰めてあれば必ず対応できるので、最終面接だからと油断せずにしっかり今までの発言と企業のIRを見直すなどして覚悟を決めよう。
この投稿は3人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通京王電鉄総合職(総合コース)
-
インフラ・交通近鉄グループホールディングス総合職事務系
-
インフラ・交通小田急電鉄総合職
-
インフラ・交通西武鉄道総合職 ※現在募集なし