職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 技術系職種
技術系職種
No.218181 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
24年卒 技術系職種
技術系職種
24年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容について、ご記入ください。(200文字以下)
「○○○○○○○○のシミュレータ構築」に関する研究を行っています。力覚支援を行うために、○○○をインターフェースの○○○○部に取り付け、振動させて行います。力覚支援を認知した時点で停止するよう指示し、各試験後に主観による受容性評価のため、4つの項目に関して、1を不満、7を満足として7段階評価で...
いすゞ自動車にご興味をお持ちいただいた理由(200文字以下)
私は、日本のみならず世界の「運ぶ」を支え続けている貴社で共に働きたいと感じました。ネット通販の利用により商用車の需要は増加していることを知り、国内最大のシェア率、海外でも多くの商用車を販売している貴社が重要な役割を担っていると思います。また、冬季インターンシップや企業説明会を通してお客様の要望...
学生時代に最も打ち込んだことや、挑戦したと感じたこと(どのように解決・取組をしたか等、詳細もご記入をお願い致します)(400文字以下)
学生時代に注力したことは、○○○の○○を○人班で行った設計演習の授業です。オンラインで始まり、更に初対面であったため率先して発言し話し合いを進め、○○○とは何か、何のために使うのか等を複数のネット情報を共有してコンセプトを決めていきました。威力ある業務用を想定した私たちは、形状や用途、寸法をま...
いすゞ自動車で実現したいこと(400文字以下)
私は貴社で、隊列走行や自動運転などの先進領域の開発に携わり商用車における交通事故をゼロにしたいです。理由として、私の母親が交通事故に遭い入院をしてしまったことをきっかけに交通事故を未然に防ぐことはできないかと考えるようになりました。中でも、商用車は乗用車に比べ車両が大きいため自動運転の開発が遅...
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。