職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 事務系職種
事務系職種
No.265948 インターン / エントリーシートの体験談
24年卒 事務系職種
事務系職種
24年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 7月30日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
志望動機
本インターンシップでは、世界の「運ぶ」の違いについて学びたいです。貴社は世界中の人々に対して輸送手段を提供しています。しかし、国によって主要産業が違うため、何を輸送したいかは異なります。このニーズの違いに対して、貴社がどのようにして最適解を導くのかについて学びたいと考えています。そして、現在と...
学生時代に学んだこと
経済政策において、為替レートの仕組みについて学びました。利子率を用いて為替レートを動かすのが一般的で、現在の日本では円安が続いています。しかし、原材料費の輸入価格高騰により、円安の強みである輸出で成果が出せていません。このことより、日本の輸出産業の成長は、輸入に強く影響を受けると認識しました。...
学生生活で挑戦したこと
学生生活で挑戦したことは、資格取得です。私は、資格取得を通してプライベートと学業の充実を目指せると考えました。しかし、私は◯◯検定試験◯◯級の勉強を疎かにし、取得に1年かかりました。その結果、◯◯の勉強があるからという言い訳で、他の勉強まで疎かにしてしまいました。そのため、次に受験した英検準一...
各質問項目で注意した点
同じ自動車業界でも、乗用車には馴染みがありましたが、商用車に関する知識はほとんどありませんでした。そのため、商用車の特徴について調べ、商用車にしかないどの部分について学びたいかなど、具体的な内容が書けるように注意しました。
参考にした書籍・WEBサイト
one career
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。