職種別の選考対策
年次:

21年卒 事務系職種
事務系職種
No.101573 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
21年卒 事務系職種
事務系職種
21年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容について、ご記入ください。
私は○○教育学を専攻しています。ゼミでは○○の学習法や教育法に関する論文を読んだり、○○に関する疑問点を自分で探し、【○○】という言語のデータベースを基に分析を行ったり、その内容を発表します。卒業論文では、今も取り組んでいるTOEICの勉強を基に、○○のテスト(○○,○○など)の分析を行い、学...
いすゞ自動車を志望する理由
現状に甘んじること無く挑戦し続ける貴社の姿勢に共感したからです。貴社は独立系のトラックメーカーとして国内NO1のシェアを獲得しているにも関わらず、新たなソリューションの開発や新規事業の創出など、様々な取り組みを行っている点に魅力を感じました。私は今まで受験勉強やTOEICなど、現状に甘んじず努...
学生時代に最も打ち込んだこと
TOEICの勉強をしたことです。「実用的な英語の運用能力をつけたい」という思いで1年前から勉強を始めました。勉強を初めてから3ヶ月後に受験したのですが、スコアは○点しか伸びていませんでした。それから対策を考え、毎週模試を解くなど、今まで以上に結果を意識しました。そして1番大切にしたのは、【継続...
いすゞ自動車で実現したいこと
貴社の製品を広げることで世界中の物流を支えることです。私は、物流事業に対して非常に将来性を感じています。それは、物流業界の労働人口が減少している中で、ヒトの移動は減らすことはできますが、モノの移動は減らせないため、改善する余地がたくさんあると感じるからです。私は、「世界中の人に豊かな生活を提供...
この投稿は3人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。