職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
18年卒 グローバルスタッフの志望動機と選考の感想
グローバルスタッフ
18年卒 グローバルスタッフの志望動機と選考の感想
グローバルスタッフ
18年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文系
志望動機
日鉄エンジニアリングのグローバルスタッフに興味を持ったきっかけ
プラント業界を志望していた中で、説明会やリクルーター面談を重ねるごとに興味を持つようになった。
日鉄エンジニアリングのグローバルスタッフの志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
自分がやりたかったこと(建設系・海外で働く)を軸に就職活動を行ないました。やりたいことができる会社は複数ありましたが、それ以上に「一緒に働きたい」と思えるような職場の雰囲気や社員の方であるかどう...
選考の感想
同業他社と比較して日鉄エンジニアリングのグローバルスタッフの選考で重要視されたと感じること
リクルーター面談を通して各社員の方々とお話をするのですが、全員から良い評価を得なければ本選考に進めません。社会に出れば様々な人と接さなければならないので、そのような能力が実際当人に備わっているか...
他社と比べた際の日鉄エンジニアリングのグローバルスタッフの魅力
社員の方が優しい。交通費の支給開始時期が早かった(4回目のリクルーター面談から交通費を支給してくださった)。
日鉄エンジニアリングのグローバルスタッフの選考で工夫したこと
リクルーター面談の回数が多かったので、その都度志望動機や会社情報を頭にいれるのがしんどかったです。本選考中では、自分の生い立ちを説明しなければならなく小さい頃から自己分析をさらっとやっておくべき...
日鉄エンジニアリングのグローバルスタッフの選考前にやっておけばよかったこと
当たり前のことですが、志望動機作りや質問されても困らないように会社調べを行っておくべきだと思います。
日鉄エンジニアリングのグローバルスタッフを受ける後輩へのメッセージ
頑張ってください。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策