職種別の選考対策
年次:
22年卒 システムエンジニア・営業の志望動機と選考の感想
システムエンジニア・営業
22年卒 システムエンジニア・営業の志望動機と選考の感想
システムエンジニア・営業
22年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文系
志望動機
NTTデータビジネスシステムズのシステムエンジニア・営業に興味を持ったきっかけ
NTTデータグループなので安定している。
外販が多く幅広い業界に携わることができる。
上流下流の全行程に携わることができる。
福利厚生が充実している。
NTTデータビジネスシステムズのシステムエンジニア・営業の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
幅広い業界のお客様とお取引ができるか、上流がやりたかったので上流下流の全行程に携わることができるか、社風が自分に合っているか、福利厚生などが充実していて長く働けるか等の基準で選びました。他には日...
選考の感想
同業他社と比較してNTTデータビジネスシステムズのシステムエンジニア・営業の選考で重要視されたと感じること
論理的に話せるかが全選考を通して重要だったと感じています。グールプディスカッションでも論理的に話せているか、協調性などが見られていましたし、集団面接でも、他にも就活生がいる中で端的に論理的に答え...
他社と比べた際のNTTデータビジネスシステムズのシステムエンジニア・営業の魅力
NTTデータグループの中でも法人分野ソリューションの中核を担う企業です。外販も多く幅広い業界に携わることができます。また上流下流の全行程に携われることから、多くの経験を積むことが可能です。そして...
NTTデータビジネスシステムズのシステムエンジニア・営業の選考で工夫したこと
グループディスカッションにおいても、集団面接においても、最終面接においても全てオンラインだったので笑顔で、相槌を打つことを意識しました。グループディスカッションでは、論理的思考はもちろんのこと、...
NTTデータビジネスシステムズのシステムエンジニア・営業の選考前にやっておけばよかったこと
グループディスカッションでは、最新のIT技術であったり流行について敏感に情報を収集した方が良いと感じました。
集団面接では、基本的なことしか聞かれませんが他の就活生に配慮して長くならないように...
NTTデータビジネスシステムズのシステムエンジニア・営業を受ける後輩へのメッセージ
グループディスカッションや集団面接など、自分の伝えたいことをいかに短い時間でしっかり伝えられるかが重要な選考が多く難しい部分もありますが、周りに惑わされず落ち着いていれば大丈夫だと思います。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
IT・通信バリストライドグループ技術職
-
IT・通信ビジネスエンジニアリングITコンサルタント
-
IT・通信一休総合職
-
IT・通信ファームノートホールディングスエンジニア
-
IT・通信日鉄日立システムソリューションズシステムエンジニア
-
IT・通信NTTデータ関西システムエンジニア