![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 映像専門職
映像専門職
No.336007 インターン / エントリーシートの体験談
提出期日 | 8月下旬 |
---|---|
提出方法 | Open ESで |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容(250文字)
◯◯経済学・◯◯理論のゼミに所属している。ゼミでは、毎週各自が決めた課題テーマを設定し、班で研究結果を発表する。毎週テーマを追求しプレゼンテーションすることで、発表の事前準備や、発表後の質疑応答のスキルが身に付いた。当初は初めての経験ばかりで苦戦したが知識を重ね、多くの文献から必要な情報をピッ...
自己 PR(400文字)
私の強みは粘り強く課題と向き合い、解決する力だ。アルバイト先の◯◯店で売上を改善した。当店では売上が伸び悩むことがあった。そこで客単価を上げることに絞り、1日の売上を◯万円伸ばすことを目標とした。消費者側の視点を知るためお客様にヒアリングを行ったところ、数名のお客様が◯◯であることに不満を持っ...
学生時代に最も打ち込んだこと(400文字)
◯◯委員会で目標の日までに全ての作業を完了させたことだ。◯◯局の◯◯担当として、◯◯や◯◯の制作を担当した。中でも私は◯◯というスケジュールを管理する役職に就いていた。大学祭の1週間前までに全ての制作を完成させることが目標だったが、作業の遅延により達成できそうにないと判断した。そして課題は全員...
なぜ「報道特化」のインターンシップを志望されますか。200~500字
誤った情報が溢れるこの社会で、人々に真実を伝えたいと強く思うからだ。◯◯で◯◯県の親戚が被災した際、親戚が「◯◯の農作物は汚染されているから絶対に食べてはいけない」「放射能は人から人へうつるから◯◯の人とは関わらない方がいい」という根拠の無い誤情報が世の中で飛び交っていることに胸を痛めたとい...
最近の社会問題についてあなたが気になるテーマを1つ挙げ、理由を教えてください。200~500字
ヤングケアラーの問題だ。ヤングケアラーには多くの問題が存在するが、中でも子どもたちが家族の世話や家事に追われることで、学習や部活、睡眠等の時間を確保できなくなってしまうことが問題だと感じている。これにより大学進学や自分のやりたいことを諦めざるを得ず、自己実現ができなくなり、将来的には教育の貧困...
各質問項目で注意した点
報道に関心があることをアピールする。自身の経験と絡められるとなお良い。
参考にした書籍・WEBサイト
テレビ番組
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
他の先輩のES・体験談
-
広告・マスコミゼネラルリンククリエイティブコース
-
広告・マスコミぴあ総合職
-
広告・マスコミNHKグローバルメディアサービス※募集終了:映像取材カメラマン
-
広告・マスコミテレビ朝日映像総合職(映像コンテンツ制作)
-
広告・マスコミディスカヴァー・トゥエンティワン総合職
-
広告・マスコミ西日本新聞社記者部門