職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 総合職(マーケティングリサーチコース)
総合職(マーケティングリサーチコース)
No.150087 本選考 / エントリーシートの体験談
22年卒 総合職(マーケティングリサーチコース)
総合職(マーケティングリサーチコース)
22年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート
提出期日 | 1月31日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
あなたが最も力を入れて取り組んだ学業について、どのように取り組み、あなたにとってどのような価値があったのか、具体的にご記入してください。(400字以内)
私の◯◯ゼミで進行中の◯◯だ。◯◯とは◯◯と協働し、◯◯の課題解決の出来を競うプロジェクトである。私のチームは◯◯が抱える「◯◯に伴う◯◯の必要性」を検討している。私はアイデアマンとして活躍している。効果的な◯◯の提案のために、100以上の資料を読み込み、社外の環境分析を徹底的に行った。また提...
学業以外で長期間にわたって試行錯誤しながら成し遂げた事について、何を課題と捉え、解決に向けてどのような行動を起こしたのか、具体的にご記入ください。(400字以内)
アルバイトで、私の提案で契約数が増加した経験がある。私は2回生の時、コールセンターで働いていた。最初は不慣れな様子が相手に伝わってしまい、契約を取り付ける事に苦労した。だが試行錯誤を重ねる事で、新人で◯人中2位の契約数を獲得し、同僚や社員からの信頼を獲得できた。しかし翌月プランが変更になり、営...
あなたが仕事を通じて成し遂げたいことと、その理由を、過去の経験と結びつけた上で、具体的にご記入ください。(400字以内)
人々の消費行動の原理を実例やデータによる予測から分析し、企業・顧客に最適解を届けるために行動するマーケティングの仕事に携わりたいと考えている。その中でも1つのブランド・商材を扱うメーカーのマーケティング部門よりも、様々な部門のマーケティングを横断的に取り組むことができるマーケティングリサーチと...
各質問項目で注意した点
学生時代に力を入れたことに関しては、何をしたかの結果の部分とそこで感じた心情の部分を伝えることを意識した。
この投稿は29人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクID&Eホールディングス技術系総合職