職種別の選考対策
年次:
25年卒 ビジネス職の志望動機と選考の感想
ビジネス職
25年卒 ビジネス職の志望動機と選考の感想
ビジネス職
25年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
上智大学 | 文系
志望動機
freeeのビジネス職に興味を持ったきっかけ
「スモールビジネスを世界の主役に」というミッションへの共感。
またミッションドリブンな企業風土、社員の方々たちの姿勢への憧れ
freeeのビジネス職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
多様な業界や企業を無形商材で支えることができるという基準で見ていた。また、大手SIerやコンサルも当てはまるが、freeeは中小企業へスポットライトを当てて支援する稀有な存在なので、そこに惹かれ...
選考の感想
同業他社と比較してfreeeのビジネス職の選考で重要視されたと感じること
saas業界やfreeeに対する理解が進んでいるかどうかではなく、その人自体をしっかりと見られていた印象。俗にいう人柄採用かなと感じる。また同時に受けている企業についても、絶対ウチに来てというの...
他社と比べた際のfreeeのビジネス職の魅力
ミッションドリブンな姿勢
中小企業(freee流に言えばスモールビジネス)を支える稀有さ
シンプルに社員の方々が優しい
オフィスが機知に富んでおり、働くのがすごく楽しそう
freeeのビジネス職の選考で工夫したこと
志望動機をしっかり固めるのはもちろんだが、それよりも過去の経験や人柄の部分を見られていたなと感じたので、自己分析をしっかりして、面接練習を数多くこなすことを意識した。また面談や面接の場で逆質問が...
freeeのビジネス職の選考前にやっておけばよかったこと
三次面接で自分でテーマを決めるディスカッションがあるが、そこでもっと自分なりの仮説や考え方を固めておけばよかったと思う。
freeeのビジネス職を受ける後輩へのメッセージ
すごくいい企業です。自分は残念ながらご縁はなかったですが、しっかりと自己分析と企業研究をすれば良い成果を収めることができると思います!頑張ってください!
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策