職種別の選考対策
年次:
23年卒 技術系の志望動機と選考の感想
技術系
23年卒 技術系の志望動機と選考の感想
技術系
23年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 理系
志望動機
TOPPANの技術系に興味を持ったきっかけ
コアラのマーチやチョコボールといった自分たちの身近な商品開発に携わっていると知ったときに興味を持った。
TOPPANの技術系の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
・複数の事業で売上を獲得していること
(凸版印刷の場合は、情報コミュニケーション・生活産業・エレクトロニクス)
・パッケージの研究開発や商品開発に携われること
(凸版印刷のほか、東洋製罐や...
選考の感想
同業他社と比較してTOPPANの技術系の選考で重要視されたと感じること
学生のすべての面を見て選考しているように感じた。
エントリーシート
項目が多く、パーソナルな面から研究について網羅的な回答が求められたため
面接
一次面接では、パーソナルな面から...
他社と比べた際のTOPPANの技術系の魅力
やりたいことができる環境が魅力だと思う。
膨大な事業領域が強みと推しているが、人事の方からは「水と空気以外のすべてが事業領域」と例えるほど。
やりたいことを望めば仕事にできると感じた。
TOPPANの技術系の選考で工夫したこと
文理問わず参加可能なインターンには積極的に参加した。
企画や営業の側面から技術系の仕事をみることで、凸版印刷の事業を多角的に理解するよう努力した。
OB訪問も積極的に行った。
具体的な福利...
TOPPANの技術系の選考前にやっておけばよかったこと
特になし。やれることはやったと自負している。
TOPPANの技術系を受ける後輩へのメッセージ
日々の研究でPDCAを回しながら、論理的に考えることを徹底した方がいいと思います。
最終面接で、研究の背景や実験結果をかなり深堀された印象があります。
日常的に論理的に考察しながら実験してい...
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策