職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 技術系の志望動機と選考の感想
技術系
22年卒 技術系の志望動機と選考の感想
技術系
22年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 理系
志望動機
TOPPANの技術系に興味を持ったきっかけ
学内の企業説明会にて初めて企業を知りました。印刷会社という枠組みからは想像できないほど幅広い事業を展開している点に魅力を感じ興味を持ちました。
TOPPANの技術系の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
自分が大学入学以降学んできた知識やスキルを活かすことのできる事業、業務を行っている企業を選んで受けていました。また、会社説明会や座談会を通じて、現場の社員さんの人柄を見ることで、その会社が風通し...
選考の感想
同業他社と比較してTOPPANの技術系の選考で重要視されたと感じること
印刷業を行っている会社は凸版印刷しか受けていません。
他メーカーとの比較という点では、展開している事業の広さが凸版印刷の大きな特徴だと感じたので、知的好奇心の強さや、それぞれに対して追及する性...
他社と比べた際のTOPPANの技術系の魅力
展開している事業の幅広さが最大の魅力だと思います。マーケティング部においては、データ分析の結果を様々な領域の商材、サービスといった見える形にできるそうです。「幅広い事業を展開しているメーカー」と...
TOPPANの技術系の選考で工夫したこと
面接対策では「入社後どういう事をやりたいのか」よりも「これまでどういった生活を送ってきたのか」を重視して対策していました。特に研究内容についてはどんな質問にも対応できるようにし、どういった点が学...
TOPPANの技術系の選考前にやっておけばよかったこと
研究内容について、1分程度での説明を求められましたが、そこまで短くまとめて話したことはなかったため、簡潔に伝える練習をしておくべきだと感じました。
TOPPANの技術系を受ける後輩へのメッセージ
面接を担当してくださる方にもよると思いますが、私の場合は粘り強く取り組む姿勢や部活・研究への熱意の高さを評価してもらえました。自身のアピールの場をもらえた際にはそういったエピソードを活用し、さら...
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩の志望動機と選考の感想
その他企業の選考対策