25年卒 総合職
総合職
No.267245 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
特技・資格
TOEICスコア745、自動車普通免許、図書館司書(取得見込み)。英語は、瞬時に日本語に訳せるまで、毎日英単語100個を聞いて暗記、声を出して独特の発音方法を覚え、スコアを480からアップできた。
趣味・スポーツ
オーディション番組視聴、昭和映画鑑賞、図書館・書店巡り。オーディション番組を視聴していると、実力と向き合いつつ、練習性が夢のため努力する場面に感動する。図書館・書店に行くと、無意識に新書に見とれる。
新潮社を志望する理由を書いてください(300字以内)。
読者が「推しの学術分野」を発見できるコンテンツを届けたく、貴社を志望する。
私は高校生の時、試験のための「義務的な勉強」しか行っていなかった。「今覚えないと、良い点を取れない」と思い込み、楽しく勉強に向き合えなかった。
その時に、書店で数多くの貴社の新書と出会い、主体的に「学んでみたい」と...
「エントリーシート記入上の注意」を参考にして、第2志望まで記入してください。
【第1志望】企画・学芸・カルチャー
【第2志望】文芸
第1志望、第2志望について、どの部署や編集部で、どういう仕事をしたいか、具体的に書いてください。 〔例 : 芸術新潮編集部でフェルメールの贋作についての特集を組みたい〕 第1志望
大学での専攻科目を迷っている高校生を対象に、「将来の羅針盤」となる新書を編集したい。
進路選択時、大学でどの学問を深めたいか迷ってしまった時に、新書と出会い、熱心に取り組みたいと思う学問を発見できた。『「私」を築いた本』というテーマで、教授・医者など、専門知識を基に働く方に、その職業に就くき...
第2志望
◯◯先生に少年とぬいぐるみの交流の物語を書いていただきたい。
私は◯◯が大好きだが、「男子が◯◯?」と友人に笑われ続けた。「世の中の足並みと揃わない」と悩み、自信が持てずにいた。しかし『◯◯』の、自らの出生に悩みながらも好きな醤油づくりに熱中する登場人物から、私の「普通ではない好き」も受け入...
得意な科目と研究課題(100字以内)
○○の右傾化について研究した。与党・野党による○○の認識への相違が、その原因だと結論付けた。また、「○○」など国内の博物館や記念碑が、○○を○○するプロパガンダになっていると知った。
学業以外に力を入れてやったこと(100字以内)
大学新聞社での活動だ。当初、学生の日常や学業に関する記事が少なかった。ゼミ所属の学生に取材し、研究の醍醐味など学生が読んで楽しめる質問を意識した。結果、学生が「知りたい!」と思える紙面を作成できた。
最近のテレビ・新聞・雑誌等で印象に残ったニュース(100字以内)
動画生成AI “Sora”の開発。雪の中遊ぶ子犬を見て、思わず「スゴー!」と声を上げてしまった。しかし、AIが芸術に携わる時代に、作家側の著作権を守るには、人間の役割は何か考える必要があるとも思う。
自分の身の回りで、いま関心をもっていること(100字以内)
ジェームズ・ディーンの情熱的な人生だ。何度も見た伝記や映画から、抱える葛藤全てを演技にぶつけた人生を知り、何事も全力に取り組もうと前向きになれた。今は彼の出生地遠征のため、英会話に全力を尽くしている。
自覚している性格(100字以内)
ディープラーニングのような集中力がある。勉強時、日本文学作品を覚えるのに苦戦した。AIのようにすぐ説明できることを目標にし、作品のあらすじも粘り強く調べた。この集中力を膨大な原稿を読む際に活かしたい。
自分の最大の挫折体験(100字)
高校の演劇部時代、本番で照明操作を誤ったことだ。役者・音響と一緒に作り上げようとした舞台を台無しにし、本当に申し訳なかった。次回からは何度もイメトレを繰り返し、ノーミスの最高の舞台に仕上げられた。
自分が「大人になったな」 と感じた瞬間(100字以内)
2回目のゼミ合宿幹事の際、急な要望も冷静に対処できた時。前回は「部活と被った」・「やっぱここが良い」に右往左往。しかし予定変更しそうな人・トラブルの時協力してくれそうな人の目星をつけ、余裕を持てた。
年間の読書冊数 ※電子書籍も含む
単行本 86冊
文庫・新書 202冊
コミック 71冊
好きな作品と、その理由(理由は各100字以内) 小説
書名:雨の中の涙のように 著者名:遠田潤子
中学生から今まで「いじられキャラ」で変われなかった私を、癒してくれたから。登場人物が理不尽な過去に傷つきながらも前向きになれた様子から、私の抱える苦しみもいずれ消えるのではないかと希望を持てた。
小説以外
書名:新書100冊 著者名:高橋昌一郎
政治学の「偏食」が異常だった私の頬を叩いてくれたから。哲学・地学・生物など今まで見向きもしなかった学問にも出会っただけでなく、「未知なことにも怖がらずに挑戦してみよう」と考え方も変えてくれた。
コミック
書名:め組の大吾 救国のオレンジ
著者名:曽田正人/冨山玖呂
被災者の命も心も救う消防士・十朱大吾の熱き雄姿から、「こんな男になりたい!!」と思わせてくれたため。特に、災害の中うなだれていた被災者を勇気づけたシーンから、彼に一目ぼれしてしまった。
この一ヶ月以内に読んだ本と、その感想(感想は100字以内)
書名:誰にだって言い分があります 著者名:吉田みく
私の「正しい」は他人の「正しい」とは限らないと学べた。短気だった私は、おかしいと思うことがあれば、誰かを強く責めていた。しかし、その人も悪気はなかったのではと考え直し、人間関係の視野を広げてくれた。
よく読む雑誌
週刊新潮、週刊プレイボーイ、文藝春秋、 中央公論
よく見るウェブサイト
デイリー新潮、カーリル、好書好日、 本がすき。
あなたが今一番会いたい人物と、聞いてみたいこと(書かせてみたいこと)(100字以内)
美容外科医の細井龍先生。YouTubeの動画で「誹謗中傷するヤツ大好き」と言っており、他人の目を気にしがちな私に自信を与えてくれた。その強靭なメンタルの培い方や、逆に挫折して悩んだ経験を聞いてみたい。
あなたの好きな新潮社の本を2冊選び、それぞれについて「売るためのコピー」を30字以内で書いてください。
書名:イルカと心は通じるかー海獣学者の孤軍奮闘記ー 著者名:村山司
動物も水も、本来苦手。それでも私は、イルカと話したい。
書名:荒地の家族 著者名:佐藤厚志
「災厄」後の男の渇き。震災後・コロナ後に生きるあなたへー
ONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。