25年卒 技術職
技術職
No.259385 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
ICTソリューションでのジョブマッチングを希望される理由を簡潔にご記入ください。(300文字)
ICTを通じて強固な社会インフラシステムの構築に携わり、暮らしやすい社会を実現したいからです。2018年の台風被害で停電したことで通信インフラの必要性を痛感しました。その経験もあり、気象災害に興味を持ち、研究を通じてITが環境学の発展に大きな影響を与えると実感し、ICTより防災に限らず変動する...
上の希望分野(第1希望)の選択理由を簡潔にご記入ください。(200文字)SE(フロントエンジニア)
ソリューションの提供により顧客と信頼関係を築きなから協創するのに、私の強みを最も発揮できると感じたからです。物流事業のアルバイトにて、商品の出荷遅延の減少するための課題解決に取り組んだ経験があり、その中で課題解決そのものにやりがいを感じています。貴社には多様なスキルセットを持つ社員様が多数存在...
自分のセールスポイントを教えてください。(200文字)
私は分析力と主体性が強みです。◯◯のアルバイトにて◯◯が発生し、◯◯の多発が主な原因でした。しかし◯◯など◯◯な不具合はありませんでした。そこで私は◯◯での◯◯に問題があると考え、◯◯を図式化した◯◯を提案しました。正社員への説得に苦戦しましたが、同僚も同様の問題を抱えていると知り、協力を得て...
今までに最も力を入れて取り組んだ事を教えてください。(200文字)
◯◯に◯◯を◯◯することに注力しました。独自の練習で初回は挑んだが、目標を達成することはできませんでした。そこで2つの教訓を分析し、対策しました。1つ目は◯◯を学びながら練習で◯◯すること、2つ目は◯◯な◯◯からのフィードバックを積極的に受け入れたことです。さらに◯◯を「◯◯」と奮い立たせまし...
当社への志望動機を教えてください。(200文字)
私は激動する社会に対し、ICTを通じて持続可能な社会を実現したいという思いで貴社を志望します。社会課題に対し迅速な解決が求められ、多角的なアプローチが必要であ ると考えます。貴社はITとプロダクト、OTと優れた技術力を組み合わせることで幅広いソリューションを生み出し、変化に対応できる技術力があ...
デジタルを活用し日立のビジネスにおいてどのような活躍をしたいですか(200文字)
私は、貴社のIoT通信やドローンによる現地の被害映像の解析などを活用することで、災害被害に対し最適な対策を講じ、災害に強いシステム構築を推進することで社会課題を解決したいです。貴社のLumadaをベースとして一元に管理できるプラットフォームの構築が複雑化する社会問題を解決すると考えます。そのた...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
メーカーキリンホールディングス事務系 人事コース
-
メーカーサントリーホールディングス生産研究部門
-
メーカー味の素生産
-
メーカーJT(日本たばこ産業)総合職
-
メーカー資生堂Supply Chain
-
メーカー花王技術系