24年卒 技術職
技術職
No.301948 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 3月15日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 推薦のため選考要素無し |
結果通知方法 | マイページ上で |
卒業論文内容(1200文字)
近年、超短パルスレーザーの技術的進歩が著しく、それらを利用した研究・開発が盛んに行われています。紫外線領域ではアト秒オーダーのパルス幅を実現しており、商用のレーザーでも10フェムト秒に達していることから分子振動などの超高速運動の観測に用いることが可能です。分子振動の観測、とりわけ化学反応過程に...
自分のセールスポイントを教えてください。(200文字)
私の強みは物事を徹底的に追求する粘り強さです。研究室で進捗を毎週報告するため、分からないことを徹底的に調べたり、課題が発生した際に解決策を模索することを繰り返していきました。この結果、徐々に質の高い議論を交わせるようになってきたと教授に言葉を頂くことができました。このように、何事に対しても粘り...
今までに最も力を入れて取り組んだ事を教えてください。(200文字)
私は学業として研究に力を入れて取り組みました。大学4年から現在の光物性研究室に属しており、主にレーザーを使った光学系の構築を目指しています。一年目では図面や部品の調達を行い、組み立てた光学系の精度を検証していきました。翌年では、その精度向上のために実験・解析を繰り返し、改善を施していきました。...
当社への志望動機を教えてください。(200文字)
私は優れた技術や最適なソリューションを提供し、社会をよりよくすることに貢献したいです。そこで、貴社の高い技術力や課題に対するハイレベルな知見に触れることで、それらを吸収し、自己成長できるとともに、私自身も社会課題の解決に関わることができると考えています。さらに、幅広い領域で事業を行なっており、...
デジタルを活用し日立のビジネスにおいてどのような活躍をしたいですか(200文字)
私はデジタルという少し無味乾燥なものに血を通わせることに価値を見出していけるようになりたいです。デジタルは人が人のために使うツールであると思うので、それらを活用する際には感動や喜びを最大限に感じてもらえるようにものづくりしたいと考えています。人を意識することで、新たな付加価値を提供できるように...
ICTソリューションでのジョブマッチングを希望される理由を簡潔にご記入ください。(300文字)
デジタルを活用することで快適な社会の実現に貢献したいと考えています。100年以内には世界人口が減少することが予測されており、しかし、個人や企業の求める情報の質・量は急激に増加しています。そのような前例のない時代における変化へ柔軟に対応し、最適なソリューションの提供が求められています。私は研究を...
<顧客協創エンジニア>上の希望分野(第1希望)の選択理由を簡潔にご記入ください。
私は将来的にビジネスアナリストやデータサイエンティストとして顧客の事業戦略を実現させるための提言や分析を行いたいと考えています。そのために、お客様の立場に立ち、一緒に新しいビジネスを協創していくことで業界動向や経営要求の理解が深められる分野で業務を行っていきたいです。また、この分野の業務を通じ...
各質問項目で注意した点
読みやすく論理的になるように気をつけた
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
メーカーキリンホールディングス事務系 人事コース
-
メーカーサントリーホールディングス生産研究部門
-
メーカー味の素生産
-
メーカーJT(日本たばこ産業)総合職
-
メーカー資生堂Supply Chain
-
メーカー花王技術系