職種別の選考対策
年次:
24年卒 事務職
事務職
No.219420 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
24年卒 事務職
事務職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
希望職種・希望分野を選んだ理由をご入力ください。(300文字以内)
近年の社会は、第四次産業革命、フィンテック、スマートシティなど、IoTやAIを使った新しい仕組み作りが各分野で進んでいる。私は、貴社のITやOT技術を使い産業・流通や金融などの分野にて社会に貢献したい。幼い頃からもの作りに興味を持ち、また大学で経済学を学ぶ中でフィンテックがもたらす大きな社会イ...
「これまでの人生で、誰にも“ゆずれない”本気で取り組んだこと」をハッシュタグに添えて教えてください。(30字以内最大3つまで)
1.# PCの自作や不要な家電の分解・組み立てなど、機械工作への熱意
2.# 2年間、睡眠時以外は勉強し偏差値を25上げ大学に合格
3.# スマート家電や電子決済など新しい技術への素早い飛びつき
あなたの強み・弱みをハッシュタグに添えて教えてください。(30文字以内/30 characters)
1.
強み/Strengths※
とりあえずやってみる精神で何にでも躊躇わず挑戦すること
弱み/Weakness※
# 行動力がありすぎるあまり確認不足で見切り発車すること
2.
強み/Strengths
# 新しいものへの好奇心と飛びつきの早さ
弱み/Weakness
# ...
日立製作所のフィールドを活用しどのように社会を変えたいか、あなたの想いや考えを教えてください。(400文字以内)
私は貴社の持つIT,OT技術により、新しい当たり前で溢れたsociety 5.0の実現、とりわけ産業・流通のデジタル化に貢献したい。
私は幼い頃から、機械がもたらす生活の便利さに魅了されてきた。
自らパソコンを組み立て、ウェアラブル端末や電子決済などの新技術にすぐさま飛びつき、スマート家電...
この投稿は20人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカーキリンホールディングス事務系 人事コース
-
メーカーサントリーホールディングス生産研究部門
-
メーカー味の素生産
-
メーカーJT(日本たばこ産業)総合職
-
メーカー資生堂Supply Chain
-
メーカー花王技術系