職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 事務職
事務職
No.55653 本選考 / 模擬面接の体験談
20年卒 事務職
事務職
20年卒
模擬面接
>
本選考
早稲田大学 | 文系
4月下旬
模擬面接
4月下旬
試験時間 | 40分 |
---|
内容
模擬と言っているが、事実上の選考。ESの結果によって、40分なら早期選考、120分なら選考に関係のない模擬面談という情報が流れていたが、事実は不明。早期選考の面接であったため、かなり深掘りする質問が飛んでくる。
注意した点・感想
模擬面接前に社員と会えるセミナーがあるため、それに参加することで対策可能。「新たなものを生み出す経験があったか」、「なぜ日立か」、「なぜその職種か」の三本軸を中心に話すことができれば大丈夫だと感じた。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカーキリンホールディングス事務系 人事コース
-
メーカーサントリーホールディングス生産研究部門
-
メーカー味の素生産
-
メーカーJT(日本たばこ産業)総合職
-
メーカー資生堂Supply Chain
-
メーカー花王技術系