職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 事務職
事務職
No.21609 本選考 / リクルーター面談の体験談
19年卒 事務職
事務職
19年卒
リクルーター面談
>
本選考
大学非公開 | 文系
2018年5月下旬
リクルーター面談
2018年5月下旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | 電話で |
経緯
ESとWEBテストでの選考通過の連絡後に、マイページで模擬面談の連絡が来るので、それに参加し人事のおじさん2人に40分ぐらいの面接を受けた。
会場到着から選考終了までの流れ
東京駅付近のビルについたら、エレベーターで上に上がり、テーブルと椅子があるので、そこで待機し、名前が呼ばれたら個室に行き、社員2人と面接がスタート。
終了したら任意で社員の方に質問できる。なければ即帰宅しても大丈夫。
質問内容
学生時代にチームで頑張ったことなどを中心に深堀をされました。それなりに自己分析していれば問題なく答えられるレベルです。また、チームの中でどのような立ち位置によく選ばれるのか、どのようなリーダーが理想か、自分はどのようなリーダーなのかなど、チームでどのような力を発揮できるかを見られていた気がしま...
雰囲気
優しい社員の方2人だったので、緊張することなく面接を受けることができました。
注意した点・感想
メーカーなのでチーム力だったり協調性を重視していると感じたので、1人個人の力をアピールするのではなく、自分がチームを率いて何かを成し遂げた話や、リーダーとしてどのようにチームを引っ張っていったのかを簡潔に話すように心がけました。フィードバック付きなので、こういった方がいいとよ言われたことをメモ...
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
メーカーキリンホールディングス事務系 人事コース
-
メーカーサントリーホールディングス生産研究部門
-
メーカー味の素生産
-
メーカーJT(日本たばこ産業)総合職
-
メーカー資生堂Supply Chain
-
メーカー花王技術系