職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
18年卒 技術職
技術職
No.16059 インターン / エントリーシートの体験談
18年卒 技術職
技術職
18年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 11月 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
研究のテーマ
◯◯実験における時間発展シミュレーション
研究の内容
はじめに
◯◯反応は◯◯する反応である。この際に生じた◯◯が期待される。主な◯◯反応として、◯◯反応と◯◯反応の2つある。◯◯反応は◯◯の反応であり、◯◯を生成する。◯◯反応は◯◯の反応であり、◯◯を生成する。
◯◯装置とは◯◯のことである。◯◯装置では◯◯の実験が計画されている。
研究...
自分のセールスポイント
行動力と目標達成力がある。この強みを活かし様々な国を渡り歩いた。始めは英語で伝えることが困難であった。スピーキング力を効率良くあげるには留学生のチューターとなることが有効だと考えた。チューターとして1年間交流を図った結果、スピーキング力やリスニング力やコミュニケーション能力も向上させることがで...
テーマを選んだ理由
私は、現在大学で◯◯に関する研究を行っている。これは発電システムに応用できると考えている。そこで、貴社のインターンシップを通してこれまで培った能力がどこまで通用するか挑戦することができると考えている。また、この経験は今後の就職活動や人生できっと役に立つ物だと考えている。◯◯発電所の制作を担う企...
各質問項目で注意した点
研究内容が非常に多く書かされた。うまく伝わるように考えて書いた。
セールスポイントでは人柄も伝わるようなエピソードを書いた。
私の場合は、面接なしでES,WEBテストのみで決まった。人によっては面接(電話)があったようなので注意したい。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカーキリンホールディングス事務系 人事コース
-
メーカーサントリーホールディングス生産研究部門
-
メーカー味の素生産
-
メーカーJT(日本たばこ産業)総合職
-
メーカー資生堂Supply Chain
-
メーカー花王技術系