![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
15年卒 事務職
事務職
No.740 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
自分の適性・セールスポイント(200文字以内)
「他者に対し強い当事者意識を持ち、全力で助けになる事ができる事」だ。それは留学中のボランティアで発揮された。友人に、東日本大震災の被災地に英国からメッセージと募金を送りたいと言った人がいた。そこで、もし彼だったら何が壁となるか、私だから解決できる壁は何であろうか考えた。そして、メッセージや募金...
今までにもっとも力を入れて取り組んだこと(200文字以内)
貿易関連の機関で各企業の「日本食市場の理解」へのニーズを満たすため、消費者市場調査を提案しました。それに際し、各企業や有識者へのヒアリングを基に本当に必要な情報は何であるのかを調べ、調査項目の質を上げました。また、調査予算の獲得や調査補助ボランティアを募集し、サンプル量を増やしました。その結果...
当社への志望動機(200文字以内)
私の夢は「世界を舞台に、人々の生活を支える事」です。私はフィリピンのスラムでの生活を通し、日本の普通が世界の普通ではない事を知った一方、彼らの人間味に心動かされ現状を変えたいと思いました。戦後日本の復興をリードし、今の「普通」を築き上げてきた日立製作所で、世界に「普通」をもたらし、人々の生活を...
希望職種・希望分野を選んだ理由をご入力ください。(200文字以内)
私には「世界を舞台に、人々の生活を支えたい」という目標があります。その際に必要となるのが、人々や社会の抱える叫びに耳を傾け、潜在的な問題に気付く事だと考えています。そのため私は営業としてその社会に本当に必要なものは何なのか、どのように運用すべきなのかを総合的に考える仕事がしたいと思っています。...
日立では事業の進展にともない、グローバルに活躍できる人財を求めています。 あなたはどのようにグローバルに活躍したいと考えていますか?
私は、世界中の人々の生活に寄り添った形で活躍したいと考えています。私にとってのグローバルとは、国や地域は関係なく、常に目の前の人々に目を当て、問題を捉えてゆく事です。そのため、出会う人々と会話し、その先に信頼をつくってゆくような活躍をしたいと考えます。グローバルの語源である「球」はどこから見て...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
メーカーキリンホールディングス事務系 人事コース
-
メーカーサントリーホールディングス生産研究部門
-
メーカー味の素生産
-
メーカーJT(日本たばこ産業)総合職
-
メーカー資生堂Supply Chain
-
メーカー花王技術系