職種別の選考対策
年次:
19年卒 技術職の志望動機と選考の感想
技術職
19年卒 技術職の志望動機と選考の感想
技術職
19年卒
志望動機と選考の感想
>
インターン
大学非公開 | 理系
志望動機
旭化成の技術職のインターンを知ったきっかけ
ホームページ
旭化成の技術職のインターンの志望動機
3週間といった長い期間職場を知ることができるため、このインターンを選んだ。
また、会社としても幅広い事業に取り組んでおりもともと興味のある企業のひとつであった。
その他、メーカー・商社等...
選考の感想
同業他社と比較して旭化成の技術職のインターン選考で重要視されたと感じること
人事の人が懇親会で研究への取り組み方しか見ていないと言っていた。
その通り面接はほとんど研究の話であった。
テーマを選んだ理由、研究背景、研究目的、実験結果に対する考察、今後の方針など詳しく...
旭化成の技術職のインターン選考で工夫したこと
テーマを与えられそれに取り組んだ。
できる限り自分の力で進め、メンターの方に適宜相談するというやり方をとった。
特に工夫するということよりは自分で考えて行動し、テーマをしっかり進めていくこと...
旭化成の技術職のインターン選考前にやっておけばよかったこと
自分の研究の見直し
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
メーカー参天製薬MR職(医薬情報担当者)
-
メーカーカルビーその他総合職※ビジネス総合コースへ統合
-
メーカー日揮ホールディングス技術系
-
メーカーダウ・ケミカル日本研究開発職
-
メーカー千代田化工建設総合職技術系
-
メーカーグラクソ・スミスクラインMR職