職種別の選考対策
年次:
17年卒 事務職の志望動機と選考の感想
事務職
17年卒 事務職の志望動機と選考の感想
事務職
17年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
志望動機
旭化成の事務職に興味を持ったきっかけ
ESを提出したきっかけはグローバルに展開しているメーカーだったから。
旭化成の事務職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
メーカーで、特にBtoBの営業等に興味があったので、業界は絞らず色々なメーカーを見ていた。その中でも、社員や会社の雰囲気・福利厚生(女性の働きやすさ)・仕事の規模感などの基準で会社を絞って選んで...
選考の感想
他社と比べた際の旭化成の事務職の魅力
風通しの良さとチームワークだと思う。社員の方皆さんが口をそろえて、声を上げれば挑戦でき、風通しがいいと仰っていた。また社内のコミュニケーションが多く図られていると感じたし、そういったイベントもあ...
旭化成の事務職の選考で工夫したこと
特にない。志望動機はしっかり考えて、自分の過去の経験や価値観と結び付けて説得力を増すように心がけた。
また、今年が特殊なのか、他企業を含め、選考が本当にスピーディーに進むので、面接解禁する前か...
旭化成の事務職を受ける後輩へのメッセージ
リクルーターの方が本当に親切で魅力的な方です。同時に旭化成という会社にも魅力を感じました。
説明会の参加の有無に関わらずチャンスを頂けたので、皆さんも諦めずに頑張ってください。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
メーカー参天製薬MR職(医薬情報担当者)
-
メーカーカルビーその他総合職※ビジネス総合コースへ統合
-
メーカー日揮ホールディングス技術系
-
メーカーダウ・ケミカル日本研究開発職
-
メーカー千代田化工建設総合職技術系
-
メーカーグラクソ・スミスクラインMR職