職種別の選考対策
年次:
23年卒 MR職
MR職
No.247517 本選考 / エントリーシートの体験談
23年卒 MR職
MR職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート
提出期日 | 2022年3月 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | メールで |
9つのワードから3つ以上を用いて自由に文章を作成するという自由作文(200字)*鏡像、楓、慈悲を選んだ。
「最高に輝ける1年が待っているよ。」大学2年の冬、中学生からの夢が一瞬のうちに消え去った。先が真っ暗とは、まさにこの感情を指すのだろう。ただただ涙が溢れる日々をしばらく過ごした。あれから1年。多くの出会いと経験に恵まれた。すべてが1本の線でつながるかのように、毎日ワクワクしていた。今まで以上に...
大事にしている軸(100字)
「常に未来を見据えて挑戦し続けること」を大事にしています。私はこれまでの様々な挑戦を通じて「急速に変化する社会を生きるためには、先を見通して積極的に挑み続けることが必須である」と実感しているからです。
学生時代に最も注力したこと(300字)
「国際活動への参加による英語力向上と地球市民の自覚」に最も注力しました。海外渡航が困難であった大学時代、私は日本から世界とつながることができる場を模索し、多くの活動に参加することで自身の英語力向上と視野の拡大に努めました。「留学中止」に直面した私は日本国内でも留学と同様の経験ができる活動を探し...
各質問項目で注意した点
学生時代に力を入れたことは端的にまとめた。自由作文は選考過程の中で一度も触れられなかったため、条件に従って提出さえすれば特に問題ないと思われる。
この投稿は9人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。